セブン-イレブンが生み出す和菓子の新作
2024年4月1日、株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが和菓子の新商品を全国の店舗で順次発売します。新たに加わるのは「ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ」「ごろごろ豆の豆大福」「よもぎ香る草もち」の3品。全てに共通するテーマは、北海道十勝産の小豆を使用した「あんこ」の魅力です。
あんこの新たな魅力を発見!
新学期が始まる4月に合わせて提案される新しい和菓子は、素材本来の風味を引き立てるよう丁寧に作られています。特に、使用する砂糖や水の種類・量にこだわり、北海道産の小豆による豊かな味わいを楽しむことができます。空き時間に和菓子を楽しんでもらうことで、日常に小さな幸せを提供することがセブン‐イレブンの狙いです。
各商品の特徴
ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ
価格は180円(税込194.40円)。風味豊かな「あやひかり」を使った生地が特長で、ふわっとした口当たりともちもち感が絶妙です。中には、砂糖と水だけで炊き上げた粒あんとホイップクリームが詰まっており、一口食べると口の中であんことクリームが溶け合います。特に使用されている十勝産の「エリモショウズ」が、生地との相性を引き立てています。
ごろごろ豆の豆大福
価格は160円(税込172.80円)。赤えんどう豆の存在感と、コシのある生地のバランスが絶妙な豆大福です。北海道十勝産の小豆を使用した粒あんが、豆の甘さを引き立て、贅沢な味わいを実現しています。大福の薄付きの打ち粉が、つるっとした食感に貢献。和菓子好きにはたまらない一品です。
よもぎ香る草もち
価格は168円(税込181.44円)。香り豊かなよもぎを使用した草もちの中には、北海道産のこしあんがしっかり詰まっています。塩味との絶妙なバランスが、草もちの爽やかさとともに楽しめます。この草もちもあんこへのこだわりが光る一品です。
お客様の声
担当者は、「セブン-イレブンの和菓子に寄せられる『あんこがおいしい』という声を励みに、さらにこだわった商品を提供できるよう努めてきました」と語ります。パッケージデザインも新たにし、あんこへの情熱を映し出しています。特に、長年築いてきた北海道の農家との信頼関係が、セブン‐イレブンの強みだと自負しています。
まとめ
新しい和菓子3品は、あんこの新たな魅力を再発見する絶好の機会です。春の訪れを感じながら、ぜひセブン-イレブンで手に取ってみてください。あんこ尽くしの味わいを通じて、より多くの方に和菓子の楽しさを伝えたいという思いが込められています。和菓子が好きな方も、初めての方も、ぜひ一度お試しください。
注: ストアにより価格が異なる場合があります。最新情報は公式HPをご確認ください。