特別な夜を彩る『蔵元Day』
2025年4月9日(水)、東京都港区に位置する『薩摩 牛の蔵 大門店』にて、特別ディナーイベント『蔵元Day』が開催されます。このイベントでは、鹿児島県産A5等級黒毛和牛「薩摩牛 4%の奇跡」を特別に味わうことができます。この黒毛和牛は、日々の努力で育て上げられた最高の品質を誇っており、参加者はその美味しさだけでなく、生産者の貴重な話を直接聞ける貴重な機会提供されます。
開催概要
- - 開催日: 2025年4月9日(水)
- - 開場: 18:30 / 開宴: 19:00 / 終了予定: 21:00
- - 会場: 薩摩 牛の蔵 大門店(東京都港区浜松町2-1-20 SVAX大門ビル 6F)
- - 会費: 8,000円(税込・お食事・フリードリンク付き)
このイベントは、先着50名様までの限定となっており、予約はWEBまたは電話(03-5777-2567)で受け付けています。電話予約の際は「蔵元Day参加希望」とお伝えください。特性上、他のお客様と相席になる可能性がある点をご留意ください。
蔵元とのふれあい
今回の生産者は、鹿児島県曽於市で牛飼いを営む吉村祐一さんです。30歳で牛飼いの道に進んだ吉村さんは、家族で一貫した管理体制のもと、子牛の生産から肥育までを手掛けています。彼が育てた牛は、南九州黒牛枝肉共励会で2024年度のグランドチャンピオンに輝くなど、その品質の高さは折り紙付きです。彼の経験や情熱を、食事を楽しみながらじっくりと聞くことができるのは、このイベントならではのポイントです。
華やかな食卓での特別な体験
『薩摩 牛の蔵』では、黒毛和牛の質にこだわり続け、特に入念に育成されたA5等級の和牛を提供しています。全国から選りすぐりの生産者が集まるこのレストランでは、すべての席が個室となっており、プライベート空間での食事を楽しむことができます。ファミリーや友人同士でもゆったりした時間を過ごせるよう工夫されています。
運営は株式会社ビースマイルプロジェクトが行い、その6次化プロジェクトを通じて、エサ作りから提供までを一貫して行っています。全店舗で最高の素材を活かした料理を提供し、お客様と生産者がつながる架け橋になっているのです。豊かな食文化を味わうこの機会をお見逃しなく!
参加をご希望の方は、早めの予約をお勧めします。美味しい黒毛和牛の背後にいる生産者とのふれあいが、新しい食体験をもたらすことでしょう。詳しくは『薩摩 牛の蔵』の公式サイトや予約サイトをチェックして、ぜひお気軽にお申し込みください。