3D培養技術でがん治療革新
2024-11-15 10:54:33

がん個別化医療への革命的貢献!TOPPAN HDと大阪大学、3D細胞培養技術で画期的な成果

がん個別化医療の未来を拓く革新的技術:3D細胞培養「invivoid®」



近年、がん治療は目覚ましい進歩を遂げていますが、患者一人ひとりに最適な治療法を選択することは依然として大きな課題です。遺伝子検査やPDXマウスを用いた方法もありますが、コストや精度の問題がありました。しかし、TOPPANホールディングス、大阪大学、そしてがん研究会による共同研究が、この課題に挑む画期的な成果を挙げました。

彼らが開発した独自の3D細胞培養技術「invivoid®」は、がんの微小環境を体外で再現することに成功。従来の2D培養とは異なり、がん細胞だけでなく、周囲の線維芽細胞や血管内皮細胞なども含めた複雑な組織構造を構築できます。この技術により、抗がん剤の効果をより正確に予測できるようになりました。

「invivoid®」の優位性

「invivoid®」の最大の強みは、その高い再現性と臨床外挿性です。患者のがん細胞を用いた実験で、抗がん剤の効果を臨床結果と約75%の精度で一致させることに成功しました。これは、世界中で研究されている3D培養技術の中でもトップクラスの精度と言えます。さらに、生検組織をそのまま培養できるため、迅速な個別化医療への応用も期待できます。

研究内容:微小環境の再現と高精度予測

この研究では、患者のがん細胞を「invivoid®」で培養し、複数の抗がん剤の効果を評価しました。その結果、培養細胞における薬剤反応と実際の患者さんの治療結果が強く相関していることが確認されました。これは、がんの微小環境を正確に再現できたことを示す重要な成果です。特に、血管新生や浸潤といったがん特有の現象も再現できた点は注目に値します。

3者の連携と今後の展望

TOPPANホールディングスは「invivoid®」を用いたアバターの作製・評価を担当。大阪大学は組織工学的観点からの技術改良を担い、がん研究会は臨床データの提供と解析を行いました。3者の緊密な連携が、この画期的な成果に繋がったと言えるでしょう。

今後、TOPPANホールディングスは、2025年度に国内で「invivoid®」を用いた先進医療、2026年には米国で臨床検査事業への参入を目指しています。この技術は、がん個別化医療の普及に大きく貢献し、多くの患者さんの生活の質の向上に繋がるものと期待されています。

「invivoid®」の潜在能力

「invivoid®」は、がん個別化医療にとどまらず、創薬研究や再生医療など、幅広い分野への応用が期待されています。その簡便性と高い再現性から、様々な研究開発を加速させる可能性を秘めています。

研究論文の公開

本研究成果は、国際科学誌「Acta Biomaterialia」に掲載されました。この論文は、がん研究の新たな方向性を示す重要な一歩となるでしょう。

本研究の成功は、産学官連携の重要性を改めて示すものです。今後も、このような連携がさらに強化され、革新的な医療技術開発が加速することを期待したいです。


画像1

会社情報

会社名
TOPPANホールディングス株式会社
住所
東京都文京区水道1-3-3
電話番号

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。