新潟県が作成したユニークなPR動画「わんダフル!ものづくりにいがた」
新潟県が制作した新しい動画シリーズ、「わんダフル!ものづくりにいがた」が注目を集めています。この動画は、ものづくりの魅力を多くの若者に伝えることを目的としており、柴犬のレポーター「ものづくりケンタロウ」が活躍します。若い世代の「ものづくり離れ」が課題とされる中、この企画は新たな視点からのアプローチを試みています。
ものづくりケンタロウが現場訪問
動画は「金属加工編」と「地場産業編」の2本立てで、それぞれ約5分の内容。金属加工編では、宇宙、航空、自動車、医療といった多様な分野で活躍する企業を訪れ、若い職人たちの生の声をお届けします。彼らの中には、ものづくりのやりがいや楽しさを感じている者も多く、その魅力が映像を通じて伝わります。
地場産業編では、新潟県の特産でもある金属洋食器や作業工具、木工製品、ニットなど、地元産業の企業を訪問。取材を通じて、職場の環境や技術の習得についてのストーリーも紹介します。若者たちが自分の気持ちを正直に語る様子は、視聴者にとっても親しみやすいものとなっています。
魅力的な映像で伝えるものづくりの楽しさ
可愛らしい柴犬ケンタロウが案内役となることで、堅苦しいイメージのあるものづくりを親しみやすく表現。職場の雇用環境や労働条件が整った職場で、若い職人たちが生き生きと働く姿を見せることで、ものづくりの楽しさが視覚的に訴えかけられます。映像のラストシーンでは、ケンタロウが「人間っていいな!ものづくりって楽しそう!」と一言つぶやき、心温まる締めくくりとなっています。
この動画は、未経験者でも正社員としてものづくりの職に挑戦できるよう、県立の職業訓練校テクノスクールで開催している体験会や就活ゼミへの参加を促すメッセージも込められています。
地域の未来を担う人材育成のために
新潟県では、少子化や地方の人口減少といった社会的課題に直面しています。その中で、地域のものづくりを支える人材が必要とされています。若者たちが興味を持ち、ものづくりの職に挑戦するきっかけを提供することが、地域の未来を担う人材育成には欠かせません。これを担う存在として、柴犬レポーター「ものづくりケンタロウ」が期待されています。
最後に、ぜひYouTubeで「わんダフル!ものづくりにいがた」を検索し、ケンタロウの冒険を楽しんでみてください!