初のMakuake登場、サイバーパンクスタイルのキーボード
中国のデスクトップデバイスブランド「Angry Miao」が、サイバーパンク風デザインのメカニカルキーボード「CYBERBOARD R2」を、日本限定でMakuakeにてリリースしました。この製品は、昨年7月20日から発売が開始され、限定台数での販売となっています。
Angry Miaoとは?
Angry Miaoは2019年に設立され、革新的なデスクトップデバイスを提供することをビジョンに掲げています。同社が手がけるキーボードは、斬新なデザインと最先端技術を融合させたもので、これまでに中国市場で1000台限定のキーボードがわずか15分で完売するなど、話題を呼んでいます。
CYBERBOARD R2の魅力
「CYBERBOARD R2」では、いくつかの特長があり、まずは業界初の贅沢なPVDコーティングが挙げられます。このコーティングは、アルミフレームをCNC加工し、細心の注意を払って研磨した後、PVD炉で直接蒸着させることで実現。結果として、まるで鏡のような光沢のある仕上がりになっています。
さらに、幻想的なLEDマトリクスも魅力の一つです。5×40の200個のLEDを搭載しており、RGBハードウェアによる256レベルの調光が可能。これにより、高いリフレッシュレートと鮮やかな色彩を楽しむことができます。
そして、打鍵感についてもこだわりが見られます。ガスケットマウントを採用し、キーボード内部に吸音フォームを装着することで、静かで軽快な操作感を実現。さらに、赤軸を進化させた「金赤軸」が使われており、柔らかくリズミカルなタイピングが体験できます。
限定の購入方法
この「CYBERBOARD R2」を手に入れるためには、Makuakeのプロジェクトページでの購入が必要です。購入は日本国内に限定されており、台数も限られているため、気になる方は早めのチェックをお勧めします。具体的な情報は、
こちらのリンクからご覧いただけます。
会社概要
「Angry Miao」の代表は李楠氏で、同社は珠海市を拠点にデスクトップデバイスの開発・製造を行っています。公式ウェブサイトやSNSを通じて、最新の情報やキャンペーンをチェックすることも可能です。興味がある方は公式HPやTwitter、Instagramを通じてフォローしてみてください。
新しいサイバーパンクスタイルのキーボード「CYBERBOARD R2」を手に入れて、あなたのデスクトップ環境を一新してみてはいかがでしょうか?