Fuji-California AGES構想
2024-12-26 14:23:47

Fuji-California AGES構想が拓く未来の自然首都圏への道

富士-カリフォルニア新時代の幕開け



2024年12月12日、山梨県が主催する「富士五湖自然首都圏フォーラム」が設立2周年記念イベントを開催し、『Fuji-California AGES構想』の始動を発表しました。この構想は、富士山を環境と文化のシンボルとする新たな地域発展の道筋を描いています。

自然首都圏としての挑戦



「富士五湖自然首都圏フォーラム」は、富士山の「世界文化遺産」登録10周年を機に発足しました。フォーラムの目的は、富士五湖地域を「自然首都圏」として成長させることです。これは自然を重視しながら、現代的なライフスタイルを実現するという理念に基づいています。

今回のイベントでは、第1部で山梨県知事の長崎幸太郎がカリフォルニア州を訪問した際の成果を共有しました。カリフォルニア州は世界第4位の経済規模を誇り、さまざまな国際団体との連携を深めています。長崎知事は水素利用推進組織ARCHESや社会起業家支援団体LARTAとの関係構築について報告し、国際的な視点からの地域振興の重要性を強調しました。

地域協力と国際連携



第2部では、静岡県知事の鈴木康友も登壇し、「富士新経済圏構想」や国際連携の重要性について話しました。両県が手を組むことで、グリーン水素を用いた持続可能な社会の実現へと向かうことが目的です。この構想は地方創生だけでなく、海外との結びつきを強めることが求められています。

課題解決に向けたアートの力



また、フォーラムでは、社会課題をテーマにしたアート作品を発表する国際イベント「Fuji-California Young Artists Expo」や、若者による社会課題のリーダーシップサミットが開催されてきました。これらの取り組みは、地域に根ざしたアートを通じて、新たな視点で社会の課題に挑むものです。

期待される未来



現在、日本とカリフォルニア州の間で進行中のプロジェクトは、富士五湖地域や周辺地域の活性化を目指すものであり、両県の強みを生かした新たな連携が期待されています。長崎知事は、「3つの国際コンソーシアムとの連携が整ったことで、具体的な事業展開が可能になった」と述べ、今後の展開への期待を示しました。

さらに、鈴木知事は、医療機器や製薬分野における静岡県の強みと、山梨県が得意とする水素エネルギー研究機関との連携に期待を寄せ、両県での共同プロジェクトが進むことを確認しました。

これからの展望



「富士五湖自然首都圏フォーラム」は、地域の特性を活かした新たな地域発展を模索し続けます。未来は、地方主導で開かれることが求められる時代。その中で、地域は国際的な視野を持ち続ける必要があり、これまでの取り組みを基にさらなるステップへと進むことが望まれています。地域が連携し、価値を創造することが、この新しい時代における挑戦なのです。

自然やアート、地域の特性を融合させ、持続可能な経済と社会を築くために、今後も挑戦を続ける「Fuji-California AGES構想」。その進化に期待が寄せられます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
山梨県
住所
山梨県甲府市丸の内1-6-1
電話番号
055-237-1111

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。