袖ケ浦市の新庁舎
2025-02-18 10:20:53

袖ケ浦市役所が初のZEB Ready認証を取得した最新の庁舎が竣工

袖ケ浦市役所が新たにZEB Ready認証を取得



千葉県袖ケ浦市において、環境に優しく、利用者に便利な新庁舎が完成し、千葉県初となる「ZEB Ready認証」を獲得しました。新庁舎は、令和7年の1月31日が竣工日となり、「安心・安全な庁舎」「使いやすく市民に開かれた庁舎」「環境にやさしい庁舎」という3つの整備方針に基づいて設計されました。

新庁舎の特長



1. 安心・安全な庁舎


北庁舎は免震構造を採用し、高い耐震性能を持つ防災拠点として設計されています。重要な機能を地震直後でも継続できるように、3階には災害対策室を設置しました。停電時にも非常用発電機から電力を供給できるため、迅速な災害対応が可能です。また、設備棟には浸水対策として多様な設備が整備され、水の供給には井戸水も使えるようになっています。

2. 使いやすく市民に開かれた庁舎


来訪者を迎える入口は明るく、自然光が差し込む開放的な空間です。利用頻度の高い部署の窓口を集約し、目的の課へと導きやすい配置が施されています。さらに、メンテナンス性にも配慮し、各階に庇が設けられています。事務スペースは柔軟なレイアウトに対応できるよう高さ調整可能なOAフロアを活用しています。

3. 環境にやさしい庁舎


新庁舎では、断熱性能を向上させるための設計が施され、LED照明や高効率空調機が導入されています。また、太陽光発電を利用したエネルギーの創出にも力を入れ、周辺環境と調和を図るために緑地も設けられています。特に屋根には厚さ100mmの断熱材が使われ、居住者にとっても快適な環境を実現しています。

BELSとZEBについて


BELS(ベルス)は建築物省エネルギー性能表示制度のことを指し、国土交通省が主導する認証制度です。最高評価の5つ星となると同時に、さらに高い省エネルギー性能を持つ建物がZEBとして認証されます。ZEBはNet Zero Energy Buildingの略で、省エネルギーに努めつつ、自然エネルギーを利用する建物です。

新庁舎はZEB Readyに認証されており、基準値に対する一次エネルギー消費量の削減率は50%以上を達成しています。

物件概要


  • - 所在地: 千葉県袖ケ浦市坂戸市場1番地1
  • - アクセス: JR内房線「袖ケ浦」駅から徒歩5分
  • - 敷地面積: 19,373.44㎡
  • - 延床面積: 14,221.36㎡
  • - 構造: 鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
  • - 階数: 地下1階、地上7階、塔屋2階
  • - 基本設計・監理: 株式会社榎本建築設計事務所
  • - 実施設計: 大成建設株式会社一級建築士事務所
  • - 施工: 大成建設株式会社千葉支店
  • - 竣工: 2025年1月31日

新しい庁舎は、地域住民の皆さんにとって真に使いやすく、安全で快適な公共空間を提供することを目指します。この取り組みが他の地域にも波及し、持続可能な社会づくりに寄与することを期待しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

会社情報

会社名
袖ケ浦市
住所
千葉県袖ケ浦市坂戸市場1-1
電話番号
0438-62-2111

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。