日本経済新聞社、イベントレジストの子会社化を発表
株式会社日本経済新聞社は、オンラインイベントプラットフォーム「EventRegist(イベントレジスト)」を展開するイベントレジスト株式会社の株式を追加取得し、子会社とすることを決定しました。この動きは、両社が2014年から築いてきた資本・業務提携を基にしたさらなる協力関係を強化するものです。
子会社化の背景
イベントレジストは、2011年にサービスを開始し、以来様々な企業やコミュニティによって利用されてきました。オンラインイベントプラットフォームであるイベントレジストは、企業のセミナーやカンファレンス、展示会などのビジネスイベント、さらに個人が主催するコミュニティイベントにも幅広く対応しています。加えて、今回は日本経済新聞社との提携強化によって、デジタルマーケティング分野において新たなサービスの開発が期待されています。
未来への展望
今回の株式取得を通じて、日本経済新聞社はイベントレジストの技術力やユーザー基盤を活かし、イベントマーケティングの領域をさらに拡大する考えです。両社の知見を結集し、イベント主催者が抱える多様な課題を解決するためのプラットフォーム機能を充実させることを目指しています。
EventRegistの機能
イベントレジストのプラットフォームは、イベントの作成から参加者の管理、事前集金まで、誰でも簡単に行える仕組みを提供しています。大規模な展示会やプライベートイベント、また個人主催の小規模な集まりにおいても、その利便性から多くの支持を集めています。特にイベント当日の来場者管理が可能なアプリも提供しており、イベントの運営をスムーズに行うための頼もしいツールとなっています。
まとめ
今後の取り組みとして、イベントレジストは日本経済新聞社との連携を深め、オンラインイベントプラットフォームとしてさらなる成長が期待されています。これにより、イベント業界における新たなデジタルソリューションが誕生し、多くの主催者や参加者にとって利便性が増すことでしょう。今後の展開に注目が集まります。
お問い合わせ
イベントレジストに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。
以下の連絡先:
- - 担当者: 小笹(おざさ)
- - Email: pr@eventregist.com
- - Tel: 03-6869-5592