京都の未来を切り拓く「職業名鑑京MOTTO」
あけましておめでとうございます!新たな年を迎え、多くの期待を胸に抱いています。昨年、10月に立ち上げた「職業名鑑京MOTTO」は、京都の学生と企業の新しい架け橋となることを目指しています。このプラットフォームは、地域の活性化に寄与すべく設計され、学生が将来の職業選択をする際に役立つ情報源となることを目指しています。
昨年の取り組み
「職業名鑑京MOTTO」は昨年、以下の2つの活動を中心に展開してきました。
1.
職業図鑑の作成
京都に存在する多様な職業について、学生目線で理解しやすい情報を提供することを意識しています。これにより、学生は自分の興味を引く職業に簡単にアクセスできるようになります。
2.
職業人へのインタビュー
京都で活躍する企業の代表者やプロフェッショナルにインタビューを行い、その経験や思いを広く発信します。これにより、学生たちは実際の働き方や業界のリアルを知ることができます。
2023年の展望
このアクティビティを継続しつつ、以下の新たな取り組みを始める計画です。
1.
京都の仕事を伝える
昨年の職業図鑑の充実をさらに進めます。京都には多様な仕事が存在しますので、その魅力を学生にも伝えられるようなプラットフォームを整備します。
2.
働く人の声を届ける
経営者や職業人のインタビューを強化し、彼らのストーリーや哲学を発信することで、学生にとってのサンプルとして役立ててもらいます。
3.
有意義なコラムの発信
職業名鑑京MOTTO編集部が中心となり、学生や就職希望者に向けたコラムを定期的に更新します。
4.
イベント・セミナーの開催
学生と企業、さらには企業同士を結びつけることを目的としたイベントやセミナーを定期的に実施し、ネットワーキングの機会を提供します。
5.
インターン文化の構築
京都ではインターン文化が十分に育っていないため、その促進を目指します。早期に優秀な人材を確保するためには、インターンシップは不可欠ですので、各企業におけるインターン導入の支援を行います。
結論
「職業名鑑京MOTTO」は、京都の学生が地元で活躍できる環境を整え、就職活動に関するミスマッチを減少させる取り組みを進めています。京都の人財がその地で成長できる土壌を作るため、全力を尽くします。皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
2023年も良い年になりますように。
職業名鑑京MOTTO運営責任者 下島満
公式ホームページ:
職業名鑑京MOTTO