変わるバレンタイン
2016-01-28 18:54:57

変化するバレンタインデーの意味—セブン-イレブンの調査結果から見る新たなトレンドとは

変化するバレンタインデーの意味—セブン-イレブンの調査結果から見る新たなトレンドとは



株式会社セブン-イレブン・ジャパンが実施した2016年のバレンタイントレンド調査は、バレンタインが単なる恋愛の告白日から「感謝の気持ちを伝える日」として進化していることを示しています。この調査は全国の10代から30代の男女468人を対象に行われ、その結果が注目を集めています。

バレンタインの新しい意味


調査結果によると、51.3%の人々が「バレンタインは感謝の気持ちを伝える日」と回答しており、従来の「女性が男性に想いを伝える日」という認識からのシフトが明らかです。特に10代の若者の間では「友チョコ」の文化が広がり、同性の友達にチョコを贈ることが一般的になっています。10代の回答者の45.5%が友人にチョコを贈る予定だと述べており、若年層がバレンタインデーを楽しむ姿が伺えます。

男女で異なるチョコレートの贈り先


贈る相手についての調査では、最も多い答えは「恋人」で、特に男性がチョコレートをもらって嬉しい相手も恋人が80.3%を占めました。一方、女性の間では親や同性の友人も人気の贈り先としてランクインしており、単なる恋愛の日から、様々な人に感謝を示す日へと変わっています。

また、男性の中には「お返しを期待するより、バレンタインに一緒に贈ったほうが安上がり」といった意見もあり、実用的な観点からもバレンタインの意味が変わりつつあるのかもしれません。ただし、男性がもらったチョコレートの数を見栄を張るために嘘をついたことがあるという人も多く、特に10代ではこの傾向が顕著です。

「友チョコ」文化の広まり


調査では、10代を中心に「友チョコ」文化が根付いていることが明らかになりました。友人同士で贈り合うことが一般化する中で、バレンタインデーの楽しみ方も変わりつつあります。この流れは今後も続く可能性が高く、ますます多様化するバレンタインのスタイルが見受けられます。

購入場所と予算の傾向


チョコレートの購入場所についても興味深い結果が報告されています。多くの人が百貨店やスーパーマーケット、ショッピングセンターで購入することが一般的ですが、男性の中にはコンビニエンスストアを利用する人も多いとのことです。また、予算に関しては、「恋人」へのチョコに最も多く使われる金額は2266.4円であり、自分への“ご褒美チョコ”としての予算も高い傾向があります。

まとめ


バレンタインデーは年々進化し、より多様化したイベントへと変貌を遂げています。感謝の気持ちを注ぐ日として、より多くの人々に喜ばれる日になることが期待されています。この変化を捉え、2023年にはさらなる新たなトレンドが生まれてくることでしょう。今後のバレンタインも目が離せません。

会社情報

会社名
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン
住所
東京都千代田区二番町8番地8
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。