バーベイタムが新しい超小型SSDを発表
バーベイタムがリリースする「Store 'n 'Go Mini Stripe」シリーズは、512GB、1TB、2TB、4TBの各モデルをラインナップしており、特にそのコンパクトさと性能が注目されています。この最新のSSDは、USB 3.2 Gen2インターフェースを採用し、最大1,000MB/秒という驚異的なデータ転送速度を誇ります。これにより、大容量データの転送はもちろん、ビデオ編集やゲーミングのパフォーマンスを最大限に引き出すことが可能です。
超小型なのに大容量
このSSDは手のひらサイズで、重さはわずか27g、長さは6.8cmです。この軽量設計は持ち運びに非常に便利で、持ち歩く際もストレスを感じさせません。さらに、衝撃にも強い設計になっており、外出先でも安心して使用できるのも嬉しいポイントです。実際に評価される転送速度は、使用するファイルサイズやコンピュータの性能によって異なるものの、公式スペックで示されるように非常に速いことが期待されています。
幅広い互換性
加えて、Store 'n 'Go Mini Stripeは、WindowsとMacの両方に対応しています。これにより、異なるOS間でのデータ移動がスムーズに行えるのが魅力です。製品にはUSB Type-C to Cケーブル(20cm)が同梱されており、すぐに利用を開始できる点も利用者には嬉しい配慮です。
販売情報と発売日
本製品は、国内代理店である株式会社アイ・オー・データ機器を通じて販売されます。特に注目すべきは、2025年2月15日から順次発売され、最も大容量の4TBモデルは、2025年春以降のリリースが予定されています。これにより、ユーザーは様々な容量から自分に最適なモデルを選ぶことができるようになります。
バーベイタムのブランド背景
Verbatimは1969年にカリフォルニアで設立され、50年以上にわたり記録メディアやPC周辺機器を提供してきました。最近、同社は「BCN AWARD 2025」の記録媒体カテゴリで3部門最優秀賞を受賞し、国内市場における年間販売数シェアNo.1を達成しました。これにより、ユーザーからの信頼を確立し、今後も大切なデータを安全かつ確実に保存するための製品を提供していくことを目指しています。
詳細情報は
こちらの公式サイトをご覧ください。