ヤマトとレッドホースの提携
2024-09-30 18:23:28

ヤマトグループとレッドホースが地域創生の新たな一歩を踏み出す資本提携

ヤマトグループとレッドホースコーポレーションが資本提携を発表



2024年に向けて、ヤマトグループ(ヤマトHD)とレッドホースコーポレーション(RHC)が資本提携を結び、地域創生に取り組むことが発表されました。ヤマトHDがRH株式会社の株式の48.57%を取得することで、両社の強力な連携が期待されています。具体的には、地域の魅力を発信し、ふるさと納税制度の持続的発展に寄与することを目指しています。

提携の目的とは?



1. 地域創生に向けた取り組みの強化


ふるさと納税分野において、両社が持つ経営資源を駆使して、地域情報の発信、魅力ある返礼品の開発、そして寄附サイトの運営まで手掛けることにより、全国各地の地域経済振興に貢献します。この取り組みでは、関係者との連携を通じて産業振興を図り、地域の自立自走を可能にする事業モデルの確立を目指しています。

2. ふるさと納税の運営代行の強化


RHCは自治体向けにふるさと納税の企画や運営を行っており、ヤマト運輸との協業を通じて、ラストマイル配送の効率を向上させます。これにより、自治体への提案力や受託自治体数、取り扱う返礼品の数を増やすことを目論んでいます。

3. 地域産品の流通強化


RHCが展開するDtoC事業「産直アウル」は、個人ユーザーと生産者を直接結ぶプラットフォームです。ヤマト運輸のネットワークを生かし、生産者との連携を強化し、さらに省力化を図ることで、地域の生産物の流通を加速させる狙いがあります。

提携日


資本提携は2024年9月30日を予定しています。

各社のコメント


ヤマト運輸の櫻井敏之氏は、「日本全国の地域の魅力を発信し、地域から日本を元気にする」ことに注力し、さまざまな取り組みが展開されることを期待しています。一方、RHCの山田健介氏は、自立自走可能な地域創生の実現を目指し、共に新たな挑戦を続けていきたいと述べています。

さいごに


この資本提携がもたらす新たなビジョンは、地域社会にとって大きな意義を持っており、地域産業や自治体が共に発展していく過程が注目されます。今後の展開に期待が寄せられる中、両社が共に歩む新たな道に大きな期待がかかります。


画像1

会社情報

会社名
ヤマトホールディングス
住所
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。