ミスゼロセミナー
2025-01-08 10:48:26

オンラインで学べる!事務仕事のミス撲滅セミナーの魅力

オンラインで学べる!事務仕事のミス撲滅セミナーの魅力



事務仕事に自信を持つために、ミスを防ぐ技術を身に付けたいと考える若手や中堅社員の方々にお知らせです。一般社団法人日本経営協会が主催する、オンライン開催のセミナー「事務のプロが教える!ミスがなくなる仕事術」が新たにスタートします。このセミナーでは、経験豊富な講師が、ミスを未然に防ぐための実用的な方法や心構えを学べます。2025年2月19日(水曜日)にライブ配信され、続いて見逃し配信も行われるため、自分のペースで学習することができます。

セミナーの対象


このセミナーは特に、以下の方々におすすめです。
  • - 事務作業の経験がまだ浅い方
  • - 基本的なミス防止スキルを習得したい方

参加者は、ミスが発生する根本的な原因を理解し、再発を防ぐためのノウハウをつけることが期待されます。講座では、具体的な体験を基にした演習やケーススタディが組み込まれており、実践的な内容が盛りだくさんです。

講師のご紹介


セミナーの講師は、鈴木真理子氏です。彼女は株式会社ヴィタミンMの代表取締役で、独自のスタイルで講義を行っています。鈴木氏は過去に1,000回以上の研修を実施している経験豊富な講師で、特に「演習を重視した授業」が定評です。本セミナーでは、彼女の豊富な経験に裏打ちされた具体的なアドバイスを受けることができるのが大きな魅力です。

セミナーの特徴


本セミナーの魅力はその構成にあります。
1. 演習とフィードバック: 理論を学ぶだけでなく、実際に手を動かしてみることで理解が深まります。
2. 原因療法の導入: 単にミスに対処するのではなく、ミスが生じる背景を理解し、それを解消していく方法を模索します。
3. 自己反省と計画作成: セミナーの最後には、個々のミス防止計画書を作成し、具体的な行動指針を与えます。

プログラム内容


セミナーは以下のテーマに基づいて進行します。
  • - ミス防止の意識と知識
  • - 管理すべきスケジュール
  • - 自発的な報告・連絡・相談
  • - 整理整頓による業務効率化
  • - よくあるミスの認知と防止策
  • - 明日から実践するための戦略立案

特に注目すべきは、最後に行う「個人ワーク」です。このワークでは、自分自身のミス防止に向けた具体的な目標を立て、計画書に落とし込むことができます。セミナー終了後には、この計画書をもとに実務で役立てることができます。

セミナー開催情報


  • - 日時: 2025年2月19日(水)10:00~16:00
  • - 形式: オンライン(deliveru)
  • - 受講料金: 会員33,000円、一般40,700円

さらに、受講者は、繰り返し視聴や質問など多様なサポートを受けることができ、学びを深めやすくなっています。受講証明書も即時に発行されるため、受講後の手続きも簡便です。

日本経営協会について


一般社団法人日本経営協会は、1949年に設立以来、経営の効率化や近代化を目指して活動を続けています。様々な業種の企業や公共機関に対して年間約1,400本の講座を提供し、実務知識の習得や参加者同士のネットワーク構築の場を提供しています。オンラインセミナーにより、参加者は自宅に居ながら最新の経営知識を得ることが可能です。

詳細については、公式ウェブサイトを訪れてください。


画像1

画像2

会社情報

会社名
一般社団法人日本経営協会
住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11住友不動産新宿南口ビル
電話番号
03-6632-7130

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。