終了間近!「グラン・パレ・イマーシブ 永遠のミュシャ」
展覧会「グラン・パレ・イマーシブ 永遠のミュシャ」が、東京・ヒカリエホールで開催中です。この展示は、偉大なアーティスト、アルフォンス・ミュシャの画業をイマーシブな映像体験を通じて紹介するもの。会期は2024年12月3日から2025年1月19日まで。地元の皆様にとって、この展示は見逃せない最後のチャンスです!
展覧会では、アール・ヌーヴォー様式の華やかなポスターと、ミュシャの後半生の大作である「スラヴ叙事詩」の作品を大画面で体験できます。これらの作品は、まるでその中にいるかのような没入感を与えてくれ、訪れた人々に感動をもたらしています。
特別企画「ラッキーセット」
期間中、オリジナルグッズの「ラッキーセット」が販売されます。さまざまなアイテムが入った福袋で、お得にグッズを手に入れるチャンスです。たとえば、ミュシャの作品をモチーフにした靴下とミニタオルのセットが通常価格から920円も割引され、特価での提供となっています。展覧会を楽しみながら、思い出に残るアイテムを手に入れるのも良いかもしれません。
会場内では、写真や動画の撮影も自由に楽しめますが、混雑を避けるためには夕方以降がオススメです。59つのスクリーンに映し出される作品は、臨場感抜群で、訪れる人々を魅了します。
スペシャルメッセージとイベントリポート
展示には、ミュシャのひ孫であるマルカス・ミュシャ氏からのスペシャルメッセージも用意されています。アートに対する情熱が込められた言葉は、来場者への特別な贈り物です。また、12月3日に開催されたスペシャルトークイベントのダイジェストも公開されており、参加者のコメントや感想からも、この展示会の素晴らしさが伝わってきます。
今後のスケジュールとチケット情報
展覧会は2025年1月19日が最終日ですので、興味がある方は早めの訪問をおすすめします。入場は一般の方が2900円、大学生・高校生が2000円、小中学生は1200円と、年齢別の料金が設定されています。団体割引や障がい者割引もあり、多くの方にとって訪れやすい内容となっています。
オンラインチケットが販売されているため、事前の予約が便利です。混雑を避けたい方は、ぜひ予約してからの来場をお楽しみください。
この貴重な機会をお見逃しなく、ミュシャの素晴らしさを体感してみてはいかがでしょうか!
〇開催概要
- - 展覧会名: グラン・パレ・イマーシブ 永遠のミュシャ
- - 会期: 2024年12月3日(火)〜2025年1月19日(日)
- - 会場: ヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9F)
- - 開場時間: 11:00~20:00(最終入場は19:30まで)
もっと詳しい情報は展覧会の公式HPをチェックしてください!
展覧会公式HP