株式会社neighborhoodによる増資完了と地域活性化の新たな取り組み
株式会社neighborhoodが新たな増資を発表
株式会社まちのミライは、株式会社neighborhoodとの連携のもと、第三者割当による新株式の発行を行い、その払込が完了したことを発表しました。この新たな資金調達は、スポーツを通じた地域の活性化とまちづくり事業に寄与するものとして注目されています。
第三者割当増資の概要
本件の増資は、以下のような概要で進められました。
1. 募集株式の種類・数: 普通株式500株
2. 払込金額: 1株につき10,000円
3. 払込金額の総額: 5,000,000円
4. 増加する資本金及び資本準備金の金額: 増加資本金1株につき5,000円、資本準備金1株につき5,000円
5. 払込期間: 令和6年12月1日から令和6年12月27日
6. 割当先及び割当株式数: 株式会社neighborhoodに500株を割り当て
この増資によって、株式会社まちのミライの発行済株式総数は10,500株に増加し、資本金も77,750,000円となります。
スポーツと地域活性化の連携
株式会社neighborhoodは、地域に根ざした事業の展開を行っており、今回の増資によりスポーツを活用したまちづくり事業に注力することを明かしました。スポーツは地域の人々を結びつけ、共通の目標に向かわせる力を持っています。 そのため、地域活性化の手段として大きな期待が寄せられています。
株式会社neighborhoodについて
設立は2022年で、代表者は山本遼太郎氏と堀内壮太氏。福岡県福岡市西区に本社を構えている同社は、持続可能かつ調和の取れた社会システムの構築を目指して、自然エネルギー、農業、ヘルスケアといったさまざまな分野で事業を展開しています。地域の活気を促進し、さまざまな業種間の連携を深めることで、社会の持続可能性を図る姿勢が強く表れています。
地域共同体との新たな取り組み
株式会社まちのミライは、この増資を通じて地域共同体との新たな取り組みに着手します。地域のスポーツシーンと連動した事業展開を進め、地域住民の参加を促すことで、地域全体の活性化を図ることを目指しています。こうした取り組みは、地元の大学やスポーツ団体などとのコラボレーションを通じて実現する予定です。
まとめ
この増資は、単なる資金の調達にとどまらず、地域に根ざした事業が新たな価値を生むことを期待されます。株式会社neighborhoodは、今後も地域と共に成長していく姿勢を持ち続け、さまざまな事業を展開していくことでしょう。地域住民の皆さんにとっても、今後の展開が楽しみなところです。
会社情報
- 会社名
-
株式会社まちのミライ
- 住所
- 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地
- 電話番号
-