常総の春野菜祭
2025-03-27 16:18:19

道の駅常総で春のお野菜を楽しむ「野菜祭」開催!

道の駅常総「野菜祭」の詳細



茨城県常総市にある新しい道の駅「道の駅常総」が、2025年3月27日から31日までの5日間限定で「野菜祭」を開催します。このイベントでは、春の味覚を楽しめる特別企画が満載です。

春の味覚が勢揃い


「野菜祭」では、キャベツのトラック市や地元の生産者による日替わりタイムセールが行われます。この時期に新鮮な野菜を手に入れる絶好のチャンスです。特に、トラック市では、なんとキャベツが100円(税込)で販売されます。このイベントは毎年大好評で、開店前から多くのお客様が並ぶ光景が見られます。また、日曜日は特にお得な商品が豊富ですので、早めに来店することをお勧めします。

カレーの具材詰め放題も楽しめる!


さらに、イベント期間中にはカレーライスの必需品、「じゃがいも」「にんじん」「玉ねぎ」の詰め放題企画も実施されます。お好きなだけ一緒に詰めることができ、家族で楽しむことができます。ただし、1組1点までの限定販売なので、早めの参加が吉です。

地元食材の日替わりタイムセール


この期間、地元の生産者様による日替わりで異なるお野菜が特別価格で購入できるタイムセールも行います。特に、茨城県はさつまいもの生産量が全国で2番目で、定番商品や春に旬を迎えるアスパラガスもお得にゲットできるチャンスがあります。

春を感じるスイーツも登場


道の駅常総の魅力は、農産物だけではありません。この度、地元の人気スイーツブランド「meals風野」が手がける「メロンパンみたいマフィン・桜&いちご」が新登場します。春の訪れを感じるこのマフィンは、桜パウダーを使用したクッキー生地と、いちごを混ぜ込んだ生地が絶妙なハーモニーを奏でています。価格は320円(税込)で、特にスイーツ好きには見逃せません!

道の駅常総の基本情報


道の駅常総は圏央道常総インターチェンジから直結し、国道294号線沿いに位置します。地域の特産品や農産物を多彩に取り揃えた「食のテーマパーク」として、約1500種類の商品が並んでおり、訪れるだけで楽しい体験が待っています。

施設には、飲食店舗や物販施設、子供の遊び場や屋外交流広場など、多彩な設備が完備されています。皆さまのご来場を心からお待ちしております。

お問い合わせ


道の駅常総の公式サイトやInstagramもチェックして、最新情報を逃さずキャッチしてください!

この「野菜祭」で春の訪れを感じながら、新鮮な食材を楽しむ機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会COLLECT
住所
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 茨城県 常総市 道の駅常総 野菜祭

Wiki3: 茨城県 常総市 道の駅常総 野菜祭

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。