前橋市で高齢者見守り
2023-04-18 14:00:02
高齢者見守りサービス「家電情報によるくらし見守りサポート+」が前橋市で開始
高齢者の安心安全を見守る、前橋市の新しい取り組み
群馬県前橋市は、高齢化社会における課題解決を目指し、様々なサービスを構築してきました。その取り組みの一つとして、IoTを活用した地域見守りサービス「家電情報によるくらし見守りサポート+」を導入しました。
本サービスは、株式会社ミライト・エックスと株式会社エナジーゲートウェイが共同で提供するもので、電力センサーを住宅内の分電盤に設置することで、家電の使用状況を把握し、家族に通知するサービスです。
電力センサーで生活を見守る
電力センサーは、住宅内の分電盤に設置することで、冷蔵庫、エアコン、炊飯器など、主要家電10種類の使用電力量を推定できます。もし、普段から使っていた家電の使用が止まっているなど、いつもと違う状況があれば、家族にメールで通知されます。
高齢者の生活の変化にいち早く気づくことができ、家族が安心して見守ることができるサービスです。
防災・防犯情報もプッシュ通知
本サービスでは、前橋市の防災・防犯情報、健康福祉情報などをスマートフォンにプッシュ通知します。リアルタイムに情報を確認することができ、高齢者が安心して暮らせる環境づくりを支援します。
省エネ・節電にも役立つ
家電毎の電気料金がわかるだけでなく、類似世帯と比較して使用電力量の傾向を把握することもできます。例えば、同じような家庭と比べてエアコンの使用電力量が多いことがわかれば、設定温度を変更するなど、省エネに繋がる行動に気づくことができます。
各社の役割
ミライト・エックスは、電力センサーの販売、施工、カスタマーサポートを担い、お客さまが安心してサービスを利用できる体制を構築します。
一方、エナジーゲートウェイは、宅内電力データの分析を通じて、高齢者やその家族が安心・安全に暮らせる街づくりを目指し、新しいサービスの開発も推進しています。
前橋市における高齢者見守りの取り組み
前橋市は、高齢者人口増加に伴う課題解決に向け、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、様々な取り組みを進めています。「まえばし暮らしテック推進事業」は、その取り組みの一つであり、本サービスはその一環として導入されました。
本サービスを通じて、高齢者の安心安全を確保し、地域社会全体で高齢者を支える体制を構築することで、誰もが安心して暮らせる街づくりを目指しています。
会社情報
- 会社名
-
株式会社ミライト・エックス
- 住所
- 東京都江東区東陽三丁目23-21プレミア東陽町ビル4階
- 電話番号
-