ヤフーからの資金支援で「Yappli」が進化
ファストメディア株式会社が運営するスマートフォンアプリ開発プラットフォーム「Yappli」が、新たな展開を見せています。最近、ヤフー株式会社の投資子会社を引受先として第三者割当増資を実施し、さらなる成長を目指すことを発表しました。この増資により、Yappliは新たに強力な経営体制を築き、サービスの開発を推進する方向です。
「Yappli」とは何か?
Yappliは、ブラウザ上で誰でも簡単に高品質なネイティブアプリを作成できるサービスです。iOSやAndroidのスマートフォン向けアプリ製作が可能で、直感的な操作ができるCMS(コンテンツマネジメントシステム)を通じて、本格的なアプリを開発できます。エンジニアでない方でも利用できるため、多くの企業にとって手軽にアプリを持つ手段となっています。
特に注目されるのは、世界的に有名なスノーボードブランド「Burton」のキャンペーン用アプリや、人気タレント益若つばさのECサイト「つばコレ」向けアプリがYappliを採用していることです。こうした実績があることで、今後はさらに多くの企業がこのプラットフォームを利用することが期待されています。
新体制の形成
増資後の体制強化において、YJC取締役の小澤隆生氏を新たに社外取締役に迎えることが決まっています。この新たな体制により、ファストメディアは急速に成長するスマートフォンアプリ市場において、競争力を高めていくでしょう。エンジニアの枠を超えた多様な知見を月社内に取り入れることで、サービスのクオリティ向上や機能追加に加速がかかることが見込まれます。
未来の展望
ファストメディアは「Yappli」を通じて、企業が提供したいサービスをスムーズにアプリとして具体化することを目指しています。国内外を問わず、多くのビジネスがデジタル化を進める中、アプリ開発のニーズは高まる一方です。特に、世の中の多くの企業がアプリ導入を検討している中で、技術的なハードルを取り除くYappliは、簡単かつ迅速にアプリを作成できることから、其の重要性が増しています。
ファストメディアは、今後も積極的に新しい機能の開発を行い、さまざまなニーズに応えるサービスを提供していくことでしょう。スマートフォンアプリの未来を見据えた彼らの取り組みには、さらなる期待が寄せられています。
お問い合わせ先
ファストメディアの詳細やYappliについての情報は、公式ウェブサイト
Yappli でご確認いただけます。また、お問い合わせはメール
[email protected] で受け付けています。ご興味のある方はぜひ、直接ご連絡をどうぞ。