自然共生サイトの評価
2024-10-21 13:26:42

大和ハウスグループが取得した「自然共生サイト」評価の意義と展望

大和ハウスグループの自然共生サイト認定の重要性


大和ハウスグループは2024年10月21日、環境省から「自然共生サイト」としての認定評価を受けたプロジェクトを発表しました。この評価は、持続可能な社会の実現に向けた同社の取り組みの前進を示しています。

自然共生サイトとは?


「自然共生サイト」は、環境省が生物多様性保全に寄与する区域として認定する制度で、企業の森や緑地、里地など、保護地域以外の場所における生物多様性保全の努力が評価されます。この制度により、認定された区域は国際データベースに登録され、「30by30」目標の達成に貢献します。

2つのプロジェクト詳細


大和ハウスグループが認定を受けたプロジェクトは、以下の2つです。
1. 森林住宅地「ロイヤルシティ大山リゾート」内の大成池周辺
このプロジェクトは鳥取県西伯郡伯耆町に位置し、貯水量37,600トンを誇るかんがい用貯水池があり、周辺には樹齢50~60年のアカマツ群落があります。大和ハウスは地元住民と協力し、外来種の駆除や地域の生態系保護に積極的に取り組んでいます。これにより、珍しい生物種の発見にも成功しました。

2. 商業施設「フレスポ御所野」内のビオトープ「ハチロウトープ」
秋田市にあるこのビオトープは、八郎潟をモデルにした施設で、干拓された土地を再現しています。ここでは在来種の生物が飼育され、地域の社会と連携した活動が進められています。

環境長期ビジョン“Challenge ZERO 2055”


大和ハウスグループは、2055年に創業100周年を迎えるにあたり、持続可能な地球環境に向けた長期ビジョン“Challenge ZERO 2055”を掲げています。生物多様性の保全や地域生態系への貢献は、そのビジョンの一環として位置付けられ、2022年度には「エンドレスグリーン プログラム 2026」を策定しました。

今後の取り組みと展望


大和ハウスグループは、今後も地域住民と共に生物多様性保全に取り組んでいく方針です。在来種の植栽活動やエコロジカルネットワークの構築に力を入れ、自然と共生する社会の実現を目指します。また、「自然共生サイト」の認定を受けたことにより、さらに多くの地域でこのモデルの展開が期待されています。

まとめ


大和ハウスグループが取得した「自然共生サイト」の評価は、同社の環境保護に向けた取り組みを証明する重要なステップです。これにより、企業としての社会的責任と地域密着型の持続可能な発展がさらに促進されることが期待されます。今後の活動に注目が集まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
大和ハウス工業株式会社
住所
大阪府大阪市北区梅田3-3-5
電話番号
06-6346-2111

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。