レオロジー入門セミナー
2025-01-31 13:20:18

レオロジー入門講座がオンラインで開催される!技術者必見のセミナー

レオロジー入門講座がオンラインで開催決定



株式会社AndTechは、2025年3月28日(金)に、レオロジーに関するオンラインセミナー「レオロジー入門講座」を開催します。この講座は、材料設計における理解を深めるための基礎を習得することを目的としています。

レオロジーとは?


レオロジーは、物質の流動特性を理解するための学問で、私たちが日常的に使う様々な材料の挙動や特性を解明する手助けをします。本セミナーは、レオロジーの基本概念を分かりやすく解説し、参加者が材料の「流動」と「弾性」という二つの特性を直感的に理解できるようサポートします。

セミナーの詳細


  • - 開催日時: 2025年3月28日(金)10:30-16:30
  • - 参加費: 49,500円(税込)
  • - 形式: Zoomにてライブ配信
  • - 詳細応募URL: AndTechウェブサイト

講師陣


本セミナーでは、ソフトマターデザインラボ合同会社の代表であり、元東亞合成株式会社で研究開発を行っていた佐々木裕氏が講師を務めます。彼の豊富な経験をもとに、レオロジーの核心を学ぶことができます。

受講のメリット


参加者はレオロジーの基本的知識を得ることができます。具体的には、以下の内容がカバーされます:
  • - レオロジーの重要性や実用性の理解
  • - 物質の流れの解析とその影響要因
  • - 材料の特性を決定付ける熱特性の理解
これらは、実務に活かせる技術課題の解決に大きく寄与します。

受講形式


このセミナーは、インタラクティブな形式で行われ、参加者からの質問に答えながら進行します。ライブ配信によって、場所を選ばずに参加できるため、忙しい方でも気軽に受講可能です。

株式会社AndTechのご紹介


AndTechは、化学や素材、エレクトロニクスなど様々な分野での研究開発を支援する企業です。同社は高い専門性を持つ講師陣を揃え、技術講習やコンサルティングなど多彩なサービスを展開しています。

参加を検討されている方へ


レオロジー入門講座は、技術者や研究者だけでなく、これからレオロジーを学びたいと考えている方にも対応します。材料設計や製品開発に関わる第一歩を、このセミナーで踏み出してみませんか?

詳細はこちら。参加申し込みもお早めに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社AndTech
住所
神奈川県川崎市多摩区登戸2833-2パークサイドヴィラ102
電話番号
044-455-5720

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。