不動産クラウドファンディング「ゴクラク」が3,000件突破!
株式会社Virtual Wallが運営する不動産クラウドファンディングおよびソーシャルレンディングの比較・検索サイト「ゴクラク」が、2025年1月30日現在、不動産クラウドファンディングに関連するファンド数が3,000件を超えたことをお知らせします。この快挙は、投資家とクラウドファンディング事業者をしっかりと結びつけてきた同サイトの取り組みの成果です。
「ゴクラク」は2023年9月にリリースされたばかりですが、その透明性の高い情報提供は瞬く間に投資家からの信頼を得ました。豊富なファンド情報に加え、各種ランキングや約800件のユーザークチコミが積極的に活用され、投資家にとって価値ある選択肢の提供に寄与しています。このような機能が、3,000件を超えるファンド掲載数を実現する原動力となっているのです。
ファンド掲載数の内訳
2023年9月1日から2025年1月30日までの集計期間において、ゴクラクには以下のような実績があります:
- - ファンド掲載数: 3,017件
- - サービス事業者掲載数: 117社
この結果は、投資家にとって非常に魅力的な選択肢を提供する証明ともいえるでしょう。
今後の展望
「ゴクラク」は、今後も以下の3点に注力し、更なる成長を目指します。
1.
ユーザーインターフェースの改善: 利用者の使いやすさを向上させ、スムーズな検索体験を提供します。これにより、投資家は求めるファンドを容易に見つけられるようになります。
2.
ファンド診断機能の導入: 投資家のニーズに基づく理想的なファンドの提案を行う新機能「ファンド診断」を追加予定。この機能により、個々のニーズに合ったベストな投資選択肢を提供します。
3.
集客支援の強化: 有望なクラウドファンディング事業者とのコラボレーションを進め、集客支援を強化します。記事掲載やPR活動を通じて、参加企業の認知度向上を図ります。
このような新たな取り組みを通じて、ユーザーの期待に応える「ゴクラク」であり続けることを目指しています。
先着10社限定キャンペーン
ファンド掲載数3,000件を達成するにあたり、ゴクラクでは現在、先着10社限定で不動産クラウドファンディング事業者のサービスを紹介する記事を無料で掲載するキャンペーンを実施中です。これは、企業のサービスを投資家に広く知ってもらう絶好の機会ともなるでしょう。
「極楽譲渡」の連携強化
また、ゴクラクは不動産クラウドファンディングシステム「極楽譲渡」との連携を強化し、新たに投資家間でファンドの売買ができるセカンダリ取引機能を2025年春より追加する予定です。この機能により、流動性を高め、より活発な市場形成が期待されます。
株式会社Virtual Wallのミッション
株式会社Virtual Wallは、「金融にまつわるあらゆる“壁”をなくす」ことを掲げています。このビジョンが「ゴクラク」および「極楽譲渡」のサービス運営の基盤となり、投資家に新しい選択肢を提供することを目指しています。未だ成長段階にある不動産クラウドファンディング市場において、ゴクラクは今後も重要な役割を果たし続けます。
不動産クラウドファンディングの未踏の地へ、ぜひゴクラクを探求してみてください!