AI音声対話システム
2025-01-31 10:43:01

七十七銀行が導入したAI音声対話システムとは?顧客対応を一新

七十七銀行が導入した「AI Messenger Voicebot」



宮城県仙台市に本社を構える七十七銀行は、顧客からの問い合わせに迅速に対応するため、AI技術を活用した「AI Messenger Voicebot」を導入しました。これにより、電話応対の待ち時間が大幅に短縮され、顧客の利便性が向上しました。さらに、オペレーターの業務負担も軽減され、持続可能な業務体制へと進化しています。

導入の背景



銀行業務では、インターネットバンキングやアプリに関する問い合わせが日々寄せられています。しかし、限られたオペレーターが電話応対を行う場合、特に混雑する時間帯には、長い待ち時間が発生したり、放棄呼が増加するという問題がありました。これを受けて、七十七銀行は平日の時間外や土日祝日にも対応できる体制の構築を目指しました。

導入の内容



「AI Messenger Voicebot」の導入により、電話応対のいくつかの特定領域での業務が自動化され、顧客の待ち時間と強制切断の削減に貢献しています。具体的には、インターネットバンキングやアプリに関するお問い合わせ、預金などの各種問い合わせに対応しています。また、時間外や土日祝日にも対応可能な体制が整えられています。

導入フェーズ


八十七銀行は、「AI Messenger Voicebot」の導入を2つのフェーズに分けて行いました。

  • - フェーズ1では、一次受付やアナウンス機能の活用により、基本的な手続きを自動化しつつ、平日の時間外もボイスボットで対応を実施。
  • - フェーズ2では、お客様が自由に発話できる自動回答機能が追加され、オペレーターが対応できない状況でも自動ヒアリングや回答が行えるようになり、さらなる顧客利便性の向上が図られています。

今後はさらに自動回答の範囲を拡大し、顧客からの反響を見ながら、応答内容の精度向上にも力を入れていく方針です。

AI Messenger Voicebotとは?



「AI Messenger Voicebot」とは、AIチャットボットの対話技術を活かした独自の音声対話エンジンを持つサービスです。従来の音声ガイダンスとは異なり、インタラクティブでスムーズな会話体験を提供し、顧客にとって使いやすい応対を実現しています。

今後の展望



七十七銀行は、顧客の利便性向上を目指し続けるとともに、オペレーターの業務負担を軽減するために、「AI Messenger Voicebot」の活用範囲のさらなる拡大を検討しています。これにより、今後も顧客へのサービスレベルが向上していくことが期待されます。

会社概要



株式会社AI Shiftは、東京都渋谷区に本社を置き、チャットボットやボイスボットの開発に注力しています。設立は2019年で、長年にわたるAI技術の研究の成果をもとに、多様な自動応答システムの提供に取り組んでいます。顧客のニーズに応じた最適なソリューションを提案し、ビジネスの生産性向上を図る企業です。


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社AI Shift
住所
東京都渋谷区渋谷スクランブルスクエア22階
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。