お寺でリトリート体験
2023-01-30 16:00:01
群馬県千代田町に新たな宿泊施設『TEMPLE STAY ZENSŌ』開業!
お寺で心を整える宿泊体験
群馬県千代田町に新たに開業した「TEMPLE STAY ZENSŌ」は、1組限定の宿泊施設です。この施設では、伝統的なお寺の中で心を整え、リトリート体験を楽しむことができます。ここでは、自然の中で静かに過ごす時間が大切にされ、都会の喧騒から離れた特別な空間が提供されています。
静けさの中で自分と向き合う場
本施設は、千代田町に位置する700年の歴史を持つお寺を利用しており、その荘厳な雰囲気が心を落ち着かせます。お寺の境内では、夕方からライトアップが施され、幻想的な空間が広がります。この美しい景色を眺めながら過ごす時間は、心をリフレッシュするのに最適です。
「TEMPLE STAY ZENSŌ」は、「都心から離れ静けさの中で問う。心と身体を調えるソウルリトリート体験」というコンセプトを掲げており、心と身体の調和を図るためのさまざまな体験が用意されています。そして、近年の旅行におけるウェルネスやリトリートのニーズの高まりを受け、この施設は今後ますます注目を浴びることでしょう。
理想的な宿泊環境
「TEMPLE STAY ZENSŌ」では、一棟貸しのプライベート空間が提供されており、友人や家族との利用はもちろん、合宿などにも対応可能です。施設内には、キッチンやリビングスペース、そして仕切り付きの畳の部屋が2つあり、さまざまなシーンで利用できる工夫がなされています。また、料理には千代田町の天然水を使用し、自家焙煎のコーヒーを楽しめるスペースもあり、滞在中は自分だけの特別な時間を持つことができます。
様々な体験プログラム
「TEMPLE STAY ZENSŌ」では、現地の食材を使ったBBQやピザ作りなど、普段では味わえない体験も用意されています。自らの手で生地を練って作るピザや、焚き火を囲む静かな時間は、都市生活では感じられない貴重なものです。また、宿の前に広がるお庭では、季節ごとの作物を収穫して料理に使うなど、自然と触れ合う楽しみもあります。
特に注目すべきは、坐禅体験や朝のお勤めです。宿泊者は宝林寺の朝のお勤めに参加でき、心静かに過ごす時間が与えられます。これにより、ただの宿泊に留まらない深い精神体験が提供されます。
新たなる動き
このプロジェクトを推進している副住職の峻宏氏は、幼少期からの思い出が詰まったこの空間に新たな息を吹き込み、地域のために貢献することを目指しています。彼の背景にはIT企業での経験があり、その知識を活かしてお寺のDXにも取り組んでいます。
「TEMPLE STAY ZENSŌ」は、ただの宿泊施設ではなく、自分自身と向き合う場として、訪れる人々に新たな気づきを与えられることを目指しています。心と身体を癒し、静かな時間を過ごしたい方にはぴったりのスポットとなることでしょう。ぜひ、この特別な体験をしに訪れてみてはいかがでしょうか。
会社情報
- 会社名
-
宗教法人寳林寺
- 住所
- 群馬県邑楽郡千代田町新福寺705
- 電話番号
-