関空からシンガポールへ!和牛お土産の新サービスがスタート
日本の誇る和牛。その最高級品を手軽に持ち帰る新たなプロジェクトが始動します。株式会社グルメ杵屋と株式会社萬野屋は2024年9月、合弁会社「株式会社NIPPON WAGYU INTERNATIONAL」(NWI)を設立し、2025年1月31日から関西国際空港(KIX)を拠点にシンガポール向けの和牛お土産販売を開始します。これにより、訪日外国人やシンガポール在住の日本人などが高級和牛を手軽に購入できる機会が増えます。
日本の和牛の価値とその魅力
日本の和牛は、その美味しさと風味から世界中で高く評価されています。特にその希少性から、海外では特別な行事や高級レストランでのみ楽しまれることが多く、グルメな食通からの注目を集めています。NWIでは、萬野屋が厳選した和牛を用意し、観光案内所やホテルにパンフレットを設置するなどして、手軽に購入できる環境を整えています。
スムーズな購入プロセス
和牛は、NWIのECモールを通じて購入できます。さらに、輸出検疫手続きはNWIが代行。関西国際空港の出国ロビーで商品を受け取れば、そのまま手荷物としてチェックインできます。これにより、観光客は旅行中の手間を省いて、質の高い和牛をその手に持ち帰れるのです。
食育体験も同時開催
大阪市内の萬野屋の店舗では、インバウンド限定で食育体験も提供。和牛の魅力を体感しながら、調理法やその魅力について学ぶことができる貴重な機会です。食を通じた日本文化の理解を深めてもらうための試みです。
購入対象と商品内容
お土産として提供されるのは、和牛のステーキで、個数や重量を選んで購入できます。シンガポール向けの販売は関空から出発する便に限られており、シンガポール航空およびスクートの直行便専用です。購入可能な重量は、一人5キログラムまでと定められています。
今後の展望
この取り組みは、2025年の大阪・関西万博や2030年の大阪IRに向けたインバウンド事業の一環として進められています。また、今後、和牛の販売だけでなく、観光や日本食の魅力を世界に伝えるためのさまざまな企画が実施される予定です。
NWIの設立と新たな取り組みは、日本の食文化を発信し、訪日外国人にとっての価値ある体験を提供する重要なステップとなることでしょう。
今回の和牛お土産販売開始は、多くの人々にとって、特別な贈り物としても、また自身の楽しみとしても、最高級の日本の味を届ける絶好の機会です。ぜひ、関空での特別なお土産として、和牛を選んでみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ先
詳細な情報や購入については
NWIECモールをご覧ください。