相模原市での待望の宇宙体験イベント
宇宙への興味が高まる現代、相模原市のロボット企業交流拠点『FUN+TECH LABO』において、驚きの宇宙体験イベントが開催されます。このイベントは、2025年2月22日から23日の間に行われ、宇宙の最前線を直接体験できる貴重な機会です。
開催情報
- - 日時: 2025年2月22日(土)〜23日(日)
- - 場所: FUN+TECH LABO(相模原市緑区橋本2丁目1番58号)
- - アクセス
プログラム内容
イベント期間中には、科学を学べるワークショップや、宇宙にまつわる展示が行われます。具体的なスケジュールは次の通りです。
- 時間: 10時30分〜11時30分 / 14時00分〜15時00分
- 対象: 小学生推奨(他の年齢の方も参加可能)
- 最大人数: 各時間5組(先着、1組6名まで)
- 見学時間: 11時30分〜12時30分 / 15時00分〜16時00分
- 対象: どなたでも
この宇宙体験イベントは、1960年代から宇宙事業に関わり、革新を続けてきた三菱電機とJAXA、日本の宇宙開発を担う技術企業の協力によって実現しました。
体験できる内容
イベントの目玉は、月面へのピンポイント着陸を成功させた『SLIM』のドキュメンタリー映像です。また、8分の1縮尺のモデル展示も行われ、専門の説明員が常駐し、来場者からの質問にも応じます。加えて、実際に人工衛星で使用されている素材を用いた実験も行われ、観客は間近で宇宙関連の技術に触れることができます。これは、宇宙に関する深い理解を得られる素晴らしい機会です。
参加方法
この宇宙体験イベントへの参加は無料です。ワークショップへの参加希望者は、必ず事前に予約が必要です。予約方法は、公式の申し込みフォームから必要な情報を入力し、申込む形になります。詳細は以下の通りです。
- - 申し込みフォーム: こちらをクリック
- - 主催者: 神奈川県産業労働局産業部 さがみロボット産業特区グループ
- - お問い合わせ: 電話 045-210-5650
終わりに
宇宙に関する知識や体験を獲得できるこのイベントは、子どもたちや未来の科学者たちにとって、新たなインスピレーションとなることでしょう。ぜひ皆さん、相模原市での特別な体験に参加してみてはいかがでしょうか。楽しく学べるこの機会をお見逃しなく!