富山湾おさかなドンジャラ
2024-10-29 12:49:03

富山湾の恵みを遊びながら学べる新教材「富山湾おさかなドンジャラ」

富山湾の恵みを感じる遊びの教材



富山湾は、その豊かな生態系により「天然のいけす」とも称されています。この美しい海域には500種を超える魚たちが生息し、地域に根ざした生活が営まれています。しかし、地元の子どもたちが富山湾の生物や生態について深く学ぶ機会は意外と少ないのが現状です。そこで発表されたのが、新しい海洋教育教材「富山湾おさかなドンジャラ」です。

この教材は、海と日本プロジェクト in 富山県が中心となって開発したもので、地域の子どもたちが海と自身の生活をつなげるためのきっかけを提供することを目的としています。商品化にあたり、バンダイとのコラボレーションが実現。根強い人気を誇る「ドンジャラ」の形式で展開されることとなりました。

遊びながら学ぶ魚の世界


「富山湾おさかなドンジャラ」では、富山湾に生息する15種類の魚が登場します。中でも、「富山ヒーローズ」セットにはブリやシロエビといった富山のブランド魚が集められ、「深海モンスターズ」では深海に生息する魚たちをテーマにしたユニークなセットが用意されています。これらの組み合わせを通じて、子どもたちは遊びながら魚のことを学ぶことができます。

また、制作には富山北部高校の情報デザイン科の生徒たちが参加し、地元の魚を豊かに表現するために多くの努力をしてきました。魚津水族館の専門家、稲村修さんの助言を受けつつ、実際に水族館を訪れたり、図鑑を参考にしたりしながら、魚たちの個性を際立たせました。テストプレーでは小学生からの意見を取り入れ、教材の完成度を高めています。

配布と販売について


「富山湾おさかなドンジャラ」は、富山県内の小学校や学童教室に12月から配布される予定です。さらに、2024年12月1日には富山テレビオンラインショップで販売も開始されます。多くの家庭でこの教材を使い、家族や友人と共に楽しみながら富山湾の魚たちについて学ぶ機会が広がることでしょう。

特設ページ的活用法


また、この教材の学びがさらに深まる特設ページも開設されます。12月1日から利用可能になるこのサイトでは、より詳しい情報や遊び方が紹介される予定です。

贈呈式の予定


富山湾おさかなドンジャラの贈呈式も今後行われる予定です。この式では、デザインを担当した生徒たちが県教育委員会にドンジャラを手渡す貴重な機会が設けられています。式の詳細は、メディアからの取材も受け付けているとのことなので、興味のある方はぜひご確認ください。

海洋教育の重要性


このような取り組みを通じて、富山県の次世代を担う子どもたちが海の素晴らしさを理解し、自然環境への意識を高めることが目指されています。海と日本プロジェクトは、全国の人々が海を大切に思い、未来に引き継ぐ力を育むための活動を続けています。「富山湾おさかなドンジャラ」がそうしたアクションの一環として、多くの子どもたちの知的好奇心を刺激し、海の生物に対する関心を育てることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
海と日本プロジェクト広報事務局
住所
東京都港区赤坂2-14-4 森崎ビル3階
電話番号
03-6441-2561

関連リンク

サードペディア百科事典: 富山県 海と日本 富山湾 ドンジャラ

Wiki3: 富山県 海と日本 富山湾 ドンジャラ

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。