請求書デジタル化で業務効率UP
2024-07-05 12:50:37

大林ファシリティーズ、請求書デジタル化で業務効率を大幅アップ!インフォマートのサービス導入で業務時間を半減

大林ファシリティーズ、請求書デジタル化で業務効率大幅アップ!



ゼネコン大手・大林組のグループ企業である大林ファシリティーズ株式会社は、インフォマート株式会社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入し、請求書処理のデジタル化を実現しました。

課題:膨大な紙の請求書処理に人手と時間がかかり、業務負担が大きかった



大林ファシリティーズは、建物管理と建築の2つの事業を軸に業務を行っています。業界全体で紙文化が残っているため、同社も多くの取引先から紙の請求書を受け取っていました。

特に大阪支店では、毎月約3,000枚の請求書を処理しており、経理担当者6名が1人あたり500~600枚の請求書を目視で確認する必要がありました。この作業に多大な時間と労力を要し、人的・時間的・精神的な負担が課題となっていました。

導入の決め手:業務効率化と法令対応の両立を実現



請求書処理のデジタル化を推進するため、同社はプロジェクトチームを立ち上げ、複数のサービスを比較検討しました。その結果、インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」が、以下のような点で優れており、導入を決定しました。

圧倒的な利用企業数と将来性
取引先企業への金銭的な負担がない

同社は、業務効率化に加え、インボイス制度や電子帳簿保存法といった法令対応も目指していました。インフォマートのサービスは、これらの法令に対応しており、将来的な安心感も提供していました。

導入効果:業務時間半減、ハンコ廃止、承認フローの可視化など



「BtoBプラットフォーム 請求書」の導入により、大林ファシリティーズは以下のような効果を実現しました。

業務時間半減: 請求書のデジタル化により、今まで紙で処理していた作業が大幅に削減されました。大阪支店では、請求書の並べ替え作業が不要となり、1名の担当者を他の業務に充てることが可能になりました。
ハンコ廃止: 紙の請求書がなくなったことで、物件名や仕訳のゴム印を押す作業、整理番号を手書きで記入する作業がすべて廃止されました。
承認フローの可視化: 従来は紙ベースで管理されていた承認フローが、デジタル化によって可視化されました。これにより、経理課は処理の進捗状況をリアルタイムに確認できるようになり、業務効率が向上しました。

今後の展望:契約書のデジタル化、販売管理システムとの連携



大林ファシリティーズは、今回の請求書デジタル化をきっかけに、東京支店と大阪支店間で業務フローを統一し、内部統制を強化しました。

今後は、受取請求書と支払いデータを一元管理できるようになったことを活かし、契約書のデジタル化を検討しています。さらに、将来的には販売管理システムとのデータ連携を実現することで、すべての取引を一気通貫で管理できる体制を目指しています。

インフォマートのサービスについて



インフォマートは、BtoBプラットフォームの運営を通じて、企業間の取引を効率化するためのサービスを提供しています。

BtoBプラットフォーム 請求書



「BtoBプラットフォーム 請求書」は、国内シェアNo.1の請求書クラウドサービスです。発行・受取・支払金額通知など、多様な請求業務のデジタル化に対応可能です。

ペーパーレス化: 紙の請求書を削減し、環境負荷を低減します。
経理のテレワーク: 場所を選ばずに請求書処理が可能です。
法令対応: 電子帳簿保存法やインボイス制度に対応しています。

BP Storage for 請求書



「BP Storage for 請求書」は、PDFや紙の請求書をAI-OCRでデータ化するサービスです。

請求書の自動データ化: メール添付のPDFや電子インボイスは自動で取り込み、紙の請求書はスキャンするだけでデータ化できます。
高精度なデータ化: 99.9%以上のデータ化精度を実現し、請求書の受け取りから支払い、計上業務を自動化します。

インフォマートは、今後も企業の業務効率化とデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援していくとのことです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。