オンラインいいもの発見やまがた物産展がオープン
山形県の魅力を存分に味わえるイベント、「オンラインいいもの発見やまがた物産展」が、2021年11月12日から2022年2月28日までの期間に開催されます。この物産展は、地域の中小企業を支援しつつ、訪れる全国のお客様に山形の特産品を届けることを目的にしています。
物産展の背景
毎年、東武百貨店池袋店での開催で好評を博し、過去には1億円以上の売上を記録した「いいもの発見やまがた物産展」。しかし、新型コロナウイルスの影響により、2020年以降は従来の形式での開催が難しくなっていました。そのため、新たな形で地域の名産品を紹介する「オンライン」形式が選ばれたのです。
この物産展では、山形県の各地域から、肉やお蕎麦、お米、スイーツ、そしてお酒など、豊富な特産品が出品され、ユーザーは自宅にいながらにして購入することができるチャンスを得ます。
ライブコマースの実施
さらに、物産展開催中にはライブコマースも行われる予定です。特定の商品をテーマにしたライブ配信では、インフルエンサーやMCが登場し、商品情報を詳しく紹介します。初回のライブコマースは、2021年11月23日(火)17:00から18:00に予定されており、場所は山形市のclass studioです。この機会に、日本酒やワインといったお酒に関連する商品も一緒に取り上げられます。
商品情報の詳しい紹介
物産展に参加する商品のラインナップは、山形県を代表する特産品が豊富に用意されています。庄内、最上、村山、置賜の4つのエリアから、その地域ならではの美味しさを感じることができます。たとえば、山形を代表するお米や、地元で大人気のお蕎麦、さらにはしっとりとしたスイーツや選りすぐりの酒類が揃っており、食べる楽しみを広げてくれることでしょう。
未来に向けた目標
この「オンラインいいもの発見やまがた物産展」を通じて、コロナが収束した際には、多くの方々が山形県を訪れ、その魅力を実際に体験してくれることを期待しています。また、この取り組みを通じて地域活性化にもつながることを願っています。
オンライン開催という新しい形式ですが、山形県の素晴らしい名産品にアクセスできるチャンスをお見逃しなく!ぜひ、公式サイト(
こちらから)で詳細を確認してみてください。