新機能が満載の無人受付システム「ACALL」
兵庫県芦屋市に本社を置くITベンチャー、株式会社BALANCE&UNIQUEが、iPadを利用した無人受付システム「ACALL」に新機能を追加しました。その名も「音声着信ボイス機能」、この機能は来訪者の受付時に音声で対応するという、スタイリッシュかつ効率的な方法を提供します。
効率的な受付業務の実現
ACALLの無人受付システムは、近年のオフィス環境にマッチした低コストでスタイリッシュなデザインが特徴です。これまで、電話呼出に対応するためにはPBXなどの工事を行わなければなりませんでしたが、この新機能の導入により、そうした手間を省くことが可能になりました。わずかに必要なものはiPadとWi-fi環境のみで、オフィスの移転初日から即座に使用を開始することができるのです。
音声着信ボイス機能の魅力
音声着信ボイス機能を利用することで、来訪者が事前にアポイントコード(QRコードまたは数字コード)をかざすか、その場で訪問者として入力するだけで、固定電話や携帯電話、SIP宛に着信通知が送信されます。その後、着信に応答するとクラウドサーバーが自動的に、「株式会社◯◯の××がいらっしゃいました」と音声で知らせてくれます。これにより、来客の存在を簡単に把握することができるため、来訪者に気づかないリスクを徹底的に軽減します。
導入の容易さとコストパフォーマンス
この「音声着信ボイス機能」を搭載したACALLは、既存の電話環境をそのまま活用できる点も大きな特長です。すでに持っている固定電話や携帯電話を利用しながら、最新の無人受付システムを導入できるため、導入の敷居が低いと好評です。また、工事が不要なため、コストも抑えられます。月額料金はACALL本体料金が5,500円もしくは18,000円、音声着信ボイス機能は従量課金制で、固定電話宛は7円、携帯電話宛は19円となっています。
ACALLが目指す未来
ACALLは、2016年に正式にリリースされて以来、約80社で導入されています。「受付から働き方を変える」をミッションに掲げ、中小企業から大企業、コワーキングスペース、大学、研究所など、幅広い業種で利用されている注目のシステムです。ACALLは、単なる受付システムにとどまらず、営業支援やCRM、HRM、ファシリティマネジメントなど、ビジネスの効率化を支えるプラットフォームとしての機能も果たしています。
今後もACALLは進化を続け、様々なニーズに対応したソリューションを提供していく予定です。IT業界のトレンドに乗りながら、確実に成長を続ける株式会社BALANCE&UNIQUEの動向に注目が集まります。
株式会社BALANCE&UNIQUEは、兵庫県芦屋市大東町3-3に拠点を置き、公式ウェブサイトは
こちらです。