ウルテクの新機能
2025-01-24 15:52:16

ウルテクが新機能「企業戦略シグナル」を発表しビジネス分析を深化

ウルテク、新機能「企業戦略シグナル」を導入



ログリー株式会社が提供するアカウントインテリジェンスツール「ウルテク」が「企業動向タグ」をアップデートし、ビジネス戦略や採用情報などを可視化する新機能「企業戦略シグナル」を追加しました。この新機能により、企業の経営戦略の動向を多角的に捉えることができるようになり、営業およびマーケティング戦略をさらなる高みに引き上げる可能性があります。

開発の背景


これまで「企業動向タグ」では、主に企業が展示会やセミナーに出展する情報を可視化していました。しかし、最近の市場では、企業の採用活動や新規事業、さらには海外展開に関する情報のニーズが高まっており、それに応じたデータ分析の強化が求められていました。ログリーは、その要望に応える形で、より深い意思決定のためのデータを提供することに取り組んできたのです。

新機能「企業戦略シグナル」の内容


この新機能は、以下の3つの情報によって構成されています。

1. 採用情報: 営業職募集や2025年新卒募集など、企業がどのような人材を求めているのか、その詳細を把握することができます。
2. ビジネス戦略: テレワーク導入状況や新規事業への取り組み、CSR活動に注力する企業の傾向を確認でき、経営方針を理解する手助けとなります。
3. 海外展開戦略: 海外進出や取引の実態、アジアにおけるビジネス展開の情報を把握し、グローバルな商談創出を支援します。

これらのデータを統合的に分析することで、企業の動向をより一層深く理解し、顧客アプローチを最適化するための新たな手法を確立しています。

新機能の活用方法


この「企業戦略シグナル」は、様々なビジネスシーンで役立ちます。たとえば、マーケティング担当者は新たなビジネスを立ち上げている企業に対し、適切なプロモーション施策を実施することが可能です。営業企画チームは、企業の情報を優先度に基づいて整理し、最適なアプローチ先を見つけ出すためのリストを作成することができます。

また、アウトバウンド営業においては、企業が現在必要としているテーマをより的確に捉え、提案内容を進化させることが期待されます。そして、インバウンド営業では、企業の新たな動きに気づきやすくなり、受注率の向上に寄与することができます。

今後の展望


ログリーは、今後も「企業戦略シグナル」のデータを拡充し、さらに多様な情報を一元管理できるシステムを整えていく方針です。これにより、より誰もが使いやすく、分析の精度を高められるツールとして企業の成長をサポートするエコシステムを築くことを目指しています。

会社情報


ログリー株式会社は、自然言語処理や機械学習、データ解析、最適化技術を駆使し、革新的なマーケティングサービスを提供しています。主力事業の一つである「LOGLY lift」は、日本初のネイティブ広告プラットフォームとして知られています。

会社の公式ウェブサイトはこちらです。

お問い合わせ


メディア関係者やサービスに興味をお持ちの企業の方は、ログリー株式会社のウルテク事業責任者、井上翔太までご連絡ください。お問い合わせ先:uruteq-support@logly.co.jp


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
ログリー株式会社
住所
東京都渋谷区恵比寿1-19-15ウノサワ東急ビル7F
電話番号
03-5422-9960

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。