2025年度Planners Farmプロジェクト参加者募集スタート!
サステナビリティの重要性が高まりつつある今、株式会社アイクリエイトが運営する八ヶ岳南嶺の無農薬・無化学肥料の畑「Planners Farm」で、2025年度の参加者募集が始まりました。このプロジェクトは、「1億総スモールファーマー化プロジェクト」の一環として、参加者が自然と触れ合い、自分の手で野菜を育てる体験ができる機会を提供しています。
プロジェクト概要
このプロジェクトは、都市部に住む人々が土に触れ、手作りの農作物を生活に取り入れるきっかけを作ります。プロジェクトは2025年4月から12月初旬までの全10回で実施され、参加者は春野菜の種まきや夏野菜の定植、さらには収穫体験などを通じて、農作業の楽しさや自然の大切さを学ぶことができます。
参加者の幅広いニーズに応えた内容
参加者は、都内からの未経験者が多く、ご家族単位での参加も大歓迎です。さらに、当プロジェクトでは、自給自足を目指す方々や田舎暮らしに興味がある方々と体験を共有できる場を提供しています。尚、農作業の指導には、自然農法の専門家である竹内孝功さんを招き、経験豊富なアドバイザーが支援します。
プランナーたちの役割
プロジェクトに参加することで、参加者は単に畑を耕すだけではなく、土を通じた学びやつながりを体験することができます。アイクリエイトが提唱する「1億総スモールファーマー化プロジェクト」は、個人の生活スタイルを環境に優しい方法に変えるための道筋を示しています。
参加費と申し込みについて
・年間参加:55,000円/1名
・家族割(2名):82,500円
・単発参加:7,700円
参加をご希望の方は
こちらのリンク からお申し込みいただけます。18歳未満の参加者は、大人同伴であれば無料で参加可能です。
Planners Farmで生まれる未来のライフスタイル
Planners Farmは、サステナブルなライフスタイルを志向する人々が集まる共創型コミュニティです。自然を愛し、都市でのライフスタイルに新たな視点を持つ方々が、ここでの体験を通じて自らの価値観を更新していくことでしょう。
このプロジェクトに参加することは、単なる農作業を超え、持続可能な未来を共につくるための一歩でもあります。私たちと一緒に、未来のライフスタイルを考え、実践していきましょう。
会社概要
株式会社アイクリエイトは、サステナビリティをテーマにしたブランディング・PRを手がける企業です。2008年に設立され、環境問題解決に向けた意識変革を目指して多様なプロジェクトを展開しています。
本プロジェクトの詳細や最新情報については、公式サイトやSNSをぜひチェックしてみてください!