あまおうを贅沢に使った新感覚のクラフトサケ「Fragola」
福岡県福岡市に本拠を置く株式会社LIBROMが、2022年3月8日より新たなクラフトサケ「Fragola」を発表しました。この新しいお酒は、久留米市のあまおう農家「うるう農園」とのコラボレーションによって生まれたもので、あまおうの芳醇な香りと甘さが際立つ一品です。
醸造の自由さを追求
「LIBROM Craft Sake Brewery」は、2021年5月に設立された酒蔵で、その理念は「自由な醸造スタイル、ロマン溢れる酒造り」です。これまでにもエディブルフラワーや果物を用いたユニークな日本酒を展開しており、今回の「Fragola」もその流れを受け継いでいます。このお酒はあまおうを使用し、伝統的な日本酒の枠を超えた新たな香りと味わいを提供しています。
福岡の誇り「あまおう」
福岡県産のブランドフルーツである「あまおう」は、その豊かな甘さと芳香で知られており、多くの人々に愛されています。LIBROMは「詳しくは農家との連携によって、待望のあまおうを使用したお酒を造れることに感動しています」と語ります。あまおうの収穫時期は11月から4月にかけてで、特にこの時期の新鮮なあまおうをたっぷりと使っています。
「うるう農園」は、特別栽培に認定された農園で、化学農薬や肥料の使用を最小限に留め、持続可能な栽培方法としてIPM(総合的害虫管理)を採用しています。これは、自らの農業が人や環境にやさしいものであることを誇りに思っている実績です。この農法で育まれたあまおうは、上品な香りと甘さを持ち、「Fragola」の特徴を形作っています。
飲み方の提案
「Fragola」を楽しむ際には、冷やしてグラスでいただくのがオススメです。そのフレッシュな味わいは、特にピスタチオクリームやショートケーキといったスイーツとの相性が抜群です。友人との女子会や特別なイベントの際には、このお酒が華を添えてくれることでしょう。また、保管は冷蔵庫で行うことが推奨されています。
商品概要
- - 発売日: 2022年3月8日(火)
- - 販売価格: 2,500円(税込)
- - 内容量: 500ml
- - 販売期間: 売切れ次第終了
購入方法は、LIBROMオンラインストアや酒蔵店頭、そして特約店を通じて行うことができます(詳細はLIBROMの公式サイトを参照)。
うるう農園の背景
うるう農園は、2018年に設立され、代表夫婦があまおう作りの師から学び、徐々に農園の基盤を固めてきました。筑後平野の豊かな土地で、地下水を利用し、独自の海藻肥料や有機質肥料を使用して、いちごの味を引き出しています。客との繋がりを重視した直売にも力を入れ、いちご狩りも盛況のうちに行っています。
LIBROMについて
株式会社LIBROMは、博多や天神の中心地からも近い位置にある街中醸造所で、新しい日本酒文化の普及を目指しています。「日本酒文化をもっと身近に」をコンセプトに、透明なガラス張りの醸造所で、来店者はその醸造過程を見学しながら、作りたてのお酒を楽しむことができます。将来的にはイタリアでの酒蔵設立も視野に入れているとのことです。
公式サイトやSNSで最新情報を追跡しながら、新たなクラフトサケ「Fragola」を是非お楽しみください。