トミカ博 in SAPPOROがついに開催!
2025年の初め、札幌で「トミカ博 in SAPPORO~たのしさいっぱい!トミカワールド~」が開催されます。このイベントは、2025年1月2日から1月5日までの4日間にわたり、場所は大和ハウス プレミストドームで行われます。トミカファンにとってこの博覧会は待望のイベントでしょう。
特別なトミカの展示
この会場では、他では見られない「プラチナトミカ」や「純金トミカ」、さらには「漆塗りトミカ」といった特別なトミカが一堂に展示されます。特に、プラチナトミカ(日産 フェアレディZ 432)は、サイズ約74mm×28mm×21mm、重量も約210gと迫力満点。なんとその参考価格は700万円にも達する、シリアルナンバー付きの非売品です。
また、純金トミカ(日産 ブルーバード SSSクーペ)は、約69mm×21mm×25mmのサイズで、重量約152g。メレダイヤを使用したライトが輝くその姿は一見の価値ありです。販売は終了していますが、ご覧ただけでも価値があります。
さらに、漆塗りトミカの日産 フェアレディZ(Z34やZ432)も展示されており、いずれも約8万円の参考価格がついている贅沢なトミカです。
新キャラクターとの出会い
今年のトミカ博では、キャラクター「ゴー!ゴー!びーくるずー」が札幌会場に初めてお目見えします。トミカ・プラレール・アニアなどから誕生したこのキャラクターと、みんなで楽しい時間を過ごしましょう。ミニステージでは、1月2日から4日までレッツ、ミミィ、パオが登場し、彼らとの写真撮影が楽しめます。最終日の1月5日には、アピールの時間も設けられています。
フォトスポットも登場
新たに設けられたフォトスポットでは、来場者の姿がドーム内の巨大ビジョンに映し出される特別な体験も!家族や友人と一緒に素敵な瞬間を記録してみてはいかがでしょうか。
チケット購入について
入場券は「アソビュー!」と「セブンチケット」で購入可能です。価格は大人(中学生以上)1,400円、子ども(3歳~小学生)1,000円からとリーズナブル。トミカビームやオリジナルシール付きのチケットもあるので、ぜひチェックしてみてください。
開催概要
- - 会期: 2025年1月2日(木)〜1月5日(日)
- - 時間: 10:00〜17:00(1月5日は10:00〜15:00)
- - 場所: 大和ハウス プレミストドーム (札幌市豊平区羊ケ丘1番地)
入場記念トミカとして「ホンダ シビック TYPE R TOMICA EXPO 覆面パトロールカー仕様」がもらえるので、こちらも見逃しません!
トミカの魅力
1970年に初めてリリースされたトミカは、手のひらに収まるサイズで製造された国産車のミニカーとして、世代を超えて愛されています。これまでに1,170種以上が発売され、累計販売数は7億4,500万台を超えています。その魅力は、小さな模型に込められたリアルなデザインとコレクション性にあります。公式サイトから詳しい情報も確認できます。
終わりに
「トミカ博 in SAPPORO」の開催を心待ちにしているファンにとって、特別なトミカを見逃すことはできません。また、家族や友人とともに楽しめるイベントが盛りだくさんですので、ぜひ参加して、素晴らしいトミカの世界を満喫しましょう!