霧島フェア始まる
2024-07-31 23:11:30

シェラトン鹿児島が贈る「霧島フェア」で食の旅を体験しよう

シェラトン鹿児島が「霧島フェア」を開催中



鹿児島県鹿児島市に位置する「シェラトン鹿児島」では、地域の食文化を楽しむための素晴らしい企画「霧島フェア」を2024年の8月1日から9月30日までの期間限定で開催しています。このフェアは、霧島の国立公園指定90周年を祝うものであり、霧島市の豊かな自然から育まれた食材を活かしたメニューが盛りだくさんです。

地域食材の魅力発信



シェラトン鹿児島の総料理長が自ら霧島市を訪れ、厳選した食材を使用しています。ホテル内のレストランやバーでは、霧島の大地の恵みを感じられる料理が用意されており、訪れるゲストにとって特別な体験となることでしょう。

ブッフェレストラン「Daily Social」



4階に位置する「Daily Social」では、和洋折衷のブッフェスタイルで料理を提供。地元の食材をふんだんに使った約70種のメニューが揃い、霧島鰻や黒豚を用いた一品は特におすすめです。特に『霧島黒酢豚』や『霧島鰻の酢の物』は、地元の素材の良さを引き出した逸品とされています。

  • - 営業時間: ランチ 11:30-14:30 / ディナー 18:00-22:00
  • - 料金: ランチ 5,000円 / ディナー 7,000円(小学生半額、未就学児無料)

カフェ「&More」



1階のカフェ「&More」では、旬の霧島産シャインマスカットを使ったデニッシュや、黒酢を加えたパンナコッタなど、スイーツにも力を入れています。

  • - メニュー例:
- シャインマスカットデニッシュ 店内470円、持ち帰り420円
- 黒酢のパンナコッタ 店内660円、持ち帰り600円
  • - 営業時間: 8:00-20:00

居酒屋「さつまぐま」



鹿児島の名酒とともに楽しめる「さつまぐま」では、霧島黒毛和牛などの豪華な肉料理を提供しています。どの料理も丁寧に作られており、特別な夜にぴったりです。

  • - 営業時間: 18:00-23:00(ラストオーダー22:00)

グリルレストラン「FLYING HOG GRILL」



霧島サーモンと黒酢ソースを組み合わせたメニューが自慢の「FLYING HOG GRILL」。絶景を楽しみながらの食事は、一層格別となるでしょう。

  • - 営業時間: ランチ 11:30-14:00 / ディナー 18:00-22:00
  • - 料金: ランチコース6,000円〜 / ディナーコース12,000円〜

バー「VIVARIUM」



「VIVARIUM」でのひとときも楽しみの一つ。霧島産シャインマスカットと黒酢を使った特製カクテルは、飲みやすく、心地よい雰囲気の中で満喫できます。

  • - 営業時間: 18:00~24:00(ラストオーダー23:00)

シェラトン鹿児島の魅力



シェラトン鹿児島は、地域の食と文化を結ぶ重要な場所。地元の素材を大切にしながら、さまざまなシーンに対応したサービスを提供しています。豪華な宿泊施設や、多彩な飲食施設は、特別なひとときを演出してくれることでしょう。「霧島フェア」の期間中に、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。味覚の宝庫、霧島の魅力を存分に体験してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

会社情報

会社名
シェラトン鹿児島
住所
鹿児島県鹿児島市高麗町43-15
電話番号
099-821-1111

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。