hacomono 新体制発表
2025-01-31 15:29:57

株式会社hacomono、新たな経営体制の確立と人材採用を発表

株式会社hacomono 新体制の発表と採用強化



株式会社hacomono(東京都渋谷区)は、ウェルネスおよび運動施設向けにオールインワン・マネジメントシステム「hacomono」を提供する企業として知られています。最近、同社は常勤監査役ならびに2名のVPを新たに迎え、経営体制とコーポレートガバナンスの強化を推進することを発表しました。この新たな人事異動は、2025年1月から施行されます。

新たな役員陣の背景



hacomonoは「ウェルネス産業を、新次元へ。」というミッションを掲げ、社会が抱える様々な問題の解決に寄与するべく尽力しています。特に、少子高齢化や労働力不足、地方過疎化といった問題に対する取り組みが注目されています。

また、2025年1月22日には新たな資金調達を発表し、国内外の6社から46億円を集めることに成功しています。これにより、SaaS、FinTech、IoTなどの新規事業分野への展開を進め、さらなる成長を目指すことになります。

常勤監査役:小川 真由美



hacomonoの常勤監査役に就任する小川 真由美氏は、あらた監査法人(現PwC Japan)での会計監査を経て、ダスキンやAGSコンサルティングでの業務を経歴としています。特にIPO準備企業の監査業務に精通しており、hacomonoでは経営の健全性を確保する役割を担うことになります。

開発本部VP:横山 司



新たに開発本部VPに任命された横山 司氏は、2002年から業務システムパッケージ会社でキャリアをスタート。楽天グループでは、開発部門の予算管理システムを構築した経験を持つ優れた技術者です。2022年にhacomonoに入社し、開発本部を牽引する役割を果たします。

BizDev本部VP:大澤 桃子



BizDev本部VPに就任する大澤 桃子氏は、自身のITコンサルタントとしての経験を活かし、hacomonoではエンタープライズ向けの導入支援を担当してきました。今後はBizDev部門全体を率いる立場に立ち、事業拡大の推進を担います。

採用強化と今後の展望



さらに、hacomonoでは今後の成長を見据えた人材採用の強化も行っていきます。「The Next Talents」というテーマのもと、2025年内に約100名の増員を目指す計画です。この採用活動に関連し、2025年2月12日にはオンライン形式での会社説明会を開催する予定で、CEOや取締役陣が登壇します。

会社説明会の詳細


会社概要



  • - 社名:株式会社hacomono
  • - 所在地:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル5F
  • - 代表者:代表取締役CEO 蓮田 健一
  • - 創業:2013年7月
  • - 事業概要:ウェルネス/運動施設向けオールインワン・マネジメントシステム「hacomono」の開発・提供

以上のように、hacomonoは着実に成長を続け、新しいチームメンバーと共にウェルネス産業を新たな次元へと進化させていくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社hacomono
住所
東京都渋谷区神宮前2-34-17住友不動産原宿ビル5F
電話番号
03-6778-4949

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 渋谷区 hacomono 経営体制 人材採用

Wiki3: 東京都 渋谷区 hacomono 経営体制 人材採用

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。