魚の美しさを再現した「さかなかるた」が受賞
オリジナルブランド「GAMOTTO Lab.(ガモットラボ)」が開発した「さかなかるた」が、DFAアジアデザイン賞2024でブロンズ賞を受賞しました。この受賞は、商品の独創性と社会への貢献を強く認められた結果とも言えます。授賞式は2024年12月6日に香港で行われ、多くのデザイン関係者が集まりました。
「さかなかるた」とは
「さかなかるた」は、魚の独特な表皮やウロコの質感、さらには色彩を再現することに特化したかるたゲームです。この商品は、通常見ることのできない魚のキラめきを、特殊な印刷技術によって実現しています。このため、視覚だけでなく、触覚をも楽しませる知育玩具として、多世代に愛されています。教育的側面が強く、魚の漢字や雑学を楽しみながら覚えることができ、親子でのコミュニケーションツールとしても最適です。
さらに「さかなかるた」は耐水性なので、お風呂で遊ぶことも可能。お子さまから高齢者まで、皆で楽しむことができる設計となっています。
DFAアジアデザイン賞について
DFAアジアデザイン賞は、2003年に設立された国際的なデザイン賞で、アジアにおける優れたデザインプロジェクトを表彰しています。審査基準は「創造性・人間中心」、「使いやすさ」、「美しさ」、「サステナビリティ」、「アジアへの影響」、「商業・社会的実績」と多岐にわたります。これまでにも、多くの優れたデザインが受賞してきました。
過去の受賞歴
「さかなかるた」は過去にも多くの受賞実績があります。2020年には東京ビジネスデザインアワードで最優秀賞を受賞し、2022年にはGOODデザイン賞のグッドデザイン・ベスト100及びグッドフォーカス賞にも選ばれました。2023年にはキッズデザイン賞を受賞し、さらにはiF DESIGN AWARDのBabies/Kids部門でも評価されています。これらの受賞歴は、商品の高いデザイン性と教育的価値を証明するものと言えるでしょう。
SNS情報で最新情報をチェック
「GAMOTTO Lab.」の公式SNSでは、最新の商品情報や、さかなかるたの楽しみ方、遊び方などが紹介されています。
会社概要
「GAMOTTO Lab.」の開発を行っている株式会社千葉印刷は、東京都渋谷区に本社を構える印刷業者です。紙物商品への情熱と思いを込めて、常に新しい商品を追求しています。より詳しい情報は、公式サイトをご覧ください。
「さかなかるた」を通じて、魚や自然の素晴らしさを体感し、親子で楽しむ新しいお正月の遊びとして注目されています。これからも「GAMOTTO Lab.」の新たな挑戦に期待が寄せられています。