湯沢中里スノーリゾート
2024-12-20 10:21:59

湯沢中里スノーリゾート、2024-2025シーズンの魅力がさらに進化!

湯沢中里スノーリゾート、2024-2025シーズンのご紹介



2024年12月21日(土)、新たな魅力を提供する湯沢中里スノーリゾートが2024-2025シーズンの営業を開始します。関越道の湯沢ICからわずか5kmの地点に位置し、スキー初心者や家族連れに特に愛されるこのスノーリゾートは、エリア最多の3基のスノーエスカレーターを提供しています。雪遊びやスキーに初めて挑戦する方も、安心して利用できるように工夫が施された施設です。

ケアと遊びの両立


湯沢中里では、充実したファミリー向けの設備が整っており、キッズパークや「ブルートレイン・中里」といった無料休憩所も完備しています。大人も子供も楽しめる要素が満載で、安心してスキーやスノーボードを楽しむことができます。

さらに、ゲレンデの右側には5本の非圧雪コースと無数のツリーランエリアがあり、初心者だけでなく中上級者も十分に楽しめる環境が整っています。

今シーズンの注目情報


「FWT ZONE」の進化


今シーズン、特に注目なのが「FWT ZONE」。このエリアは2月に行われる「FWT QUALIFIER」の舞台としても知られ、ウッドレールやパウダージャンプが新たに追加されました。これにより、滑走感も向上し、ライン取りの自由度が高まりました。

キッズ向けの「FUN RIDE ZONE」


キッズ向けに設計された「FUN RIDE ZONE」には、より安全な人工アイテムが新たに登場します。遊びながらスキーやスノーボードの技術を磨くことができる内容が充実しており、楽しい時間を過ごすことで、自然とスキルも向上します。

多様な遊びが楽しめる「Growth Park」


プロスノーボーダーの関口敬氏がプロデュースした地形パーク「Growth Park」は、初心者から上級者までが自由に遊べる新感覚のエリアです。起伏やバンクを最大限に活用して、フリーライディングの楽しさを体験できます。

スノースクールでスキルアップ


「中里スキー学校」では、50年以上の実績を持つ経験豊富なインストラクターが、個々のレベルに応じて丁寧な指導を行っています。スキー、スノーボードの両方に対応しているため、初心者から経験者まで幅広く対応可能です。特にキッズクラスも設けられており、子供達も安全にスキーやスノーボードを楽しむことができます。

シーズンイベントとキャンペーン


さらに、湯沢中里では多彩なイベントやキャンペーンも展開されます。
  • - 冬花火(1/1): ゲレンデ花火が片手に盛大に打ち上げられ、幻想的な景色を楽しめます。
  • - スキーこどもの日: 毎月第3日曜に小学生のリフト券が無料!
  • - FWT JUNIOR(2/1~2/4): 世界のトップライダーが集結するFWTの前哨戦が開催。
  • - 湯沢中里CUP(3/3): 技術系オープン大会、誰もが参加可能。

リフト料金は、大人が1日券5,800円で、シニア・中高生が4,700円、小学生は2,800円とお手頃。営業期間は2024年12月21日から2025年3月30日までと、ウィンターシーズンを満喫するには最適の場所です。

アクセス情報


湯沢中里スノーリゾートへのアクセスは非常に便利です。車で来る方は関越道「湯沢IC」から約10分、また電車ではJR越後中里駅直結、越後湯沢駅からの無料シャトルバスもご利用いただけます。

新たな体験と感動を求めに、湯沢中里スノーリゾートへぜひお越しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

会社情報

会社名
株式会社ホスピタリティオペレーションズ
住所
東京都千代田区神田錦町2-5-16名古路ビル新館8階
電話番号
03-5755-5516

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。