自動運転バス実験
2024-11-19 11:27:25

四日市市における自動運転EVバス実験とAIの革新

四日市市における自動運転EVバスプロジェクト



四日市市では、株式会社マクニカが開発した自動運転EVバスを使って、特別なモビリティ実証実験が行われることになりました。この実験に、カサナレ株式会社が開発した「生成AIコンシェルジュ」が導入され、インタラクティブな乗車体験を提供します。実施期間は2024年11月6日から27日まで、休日を除く平日に行われます。

自動運転EVバスの概要



今回の実証実験では、Navya Mobility社製の自動運転バス、EVOとARMAの2種類が使用されます。これらのバスはハンドルやペダルを持たない完全自動運転が可能で、四日市市の中心市街地を対象とした回遊性の向上を目指しています。

さらに、車両の車内にはカサナレの生成AIコンシェルジュが装備されます。このコンシェルジュは、乗客に対してリアルタイムで音声案内を行なうだけでなく、自動運転EVバスと目的地を連結させることで、より便利で快適な移動を実現します。これにより、本実験は自動運転技術の社会実装に向けた重要なステップとなります。

実施日程や運行ルート


実施日時は2024年11月6日から27日(休日は除く)で、運行時間は午前10時から午後5時までの間に、1日あたり12便が運行されます。走行するルートは、近鉄四日市駅西側の中央通りを行き来し、都ホテルと市立博物館の周回ルートを含みます。乗客の乗車方法は、休日は全席事前予約制で、平日は一部当日自由乗車が可能です。

生成AIコンシェルジュの特徴



カサナレの「生成AIコンシェルジュ」は、デジタルコミュニケーション技術を駆使して、乗車体験を革新します。今までにない自然な対話体験が可能で、利用者のニーズに応じたパーソナライズされた案内が実現します。これにより、観光客や地域住民、高齢者など、多様な利用者に柔軟に対応します。

例えば、外部APIとの連携により、天気や地図、予約情報をリアルタイムで提供し、地域の特性を生かした情報を発信します。このような情報提供が、地域経済の活性化にも寄与します。

導入効果と今後の展望



この実証実験によって、乗客の満足度の向上や地域経済の活性化が期待されます。また、運行業務の効率化や安全性の強化にもつながるでしょう。特に、将来的には車内カメラとの連携により、乗客の状況を把握することで、より安全なサービスを提供できる可能性があります。

生成AIの活用は、まさに自動運転の未来を切り開く鍵となるでしょう。四日市市のこの取り組みが、今後の自動運転社会実装に繋がることを大いに期待します。

お問い合わせ


本実証実験に関する詳細は、マクニカスマートモビリティ事業部までご連絡ください。電話:045-470-9118、メール:[email protected]


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
カサナレ株式会社
住所
東京都渋谷区道玄坂1丁目12−1渋谷マークシティWEST棟 22F
電話番号
03-4360-5765

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。