雪まつり特集
2025-01-27 10:19:55

ニトリが協賛する2025さっぽろ雪まつりの見どころ特集

ニトリが協賛する2025さっぽろ雪まつり



2025年2月4日から11日まで、札幌市中央区の大通公園で開催される「2025さっぽろ雪まつり」。この祭りには、株式会社ニトリホールディングスが協賛し、自社所有の有形文化財「小樽 銀鱗荘」をテーマにした大雪像が登場します。特に注目すべきは、この大雪像が持つ歴史的な背景と美しいプロジェクションマッピングです。

大雪像「小樽 銀鱗荘」の魅力



「銀鱗荘」は明治後期に建てられた鰊漁家で、現在は小樽の文化的アイコンとして知られています。この大雪像は、幅22メートル、奥行18メートル、高さ10メートルという大迫力のサイズで、小樽の豊かな歴史を伝えるために制作されます。1,000人以上の制作チームが28日間にわたって取り組むため、その完成度は期待大です。

また、2023年には「銀鱗荘旧本館」とその隣接建物が国登録有形文化財に登録されており、その技術力は極めて高いものです。この雪まつりでは、来場者が「銀鱗荘」の歴史に触れながら、特別な体験を楽しめることでしょう。

幻想的なプロジェクションマッピング「The Lights of Otaru」



このイベントの中でも特に魅力的なのが、プロジェクションマッピング「The Lights of Otaru」です。夕方から夜にかけて、大雪像に投影されるこの美しい光の演出は、寒い季節に人々の心を温かく照らします。歴史的な要素を盛り込み、ガス灯や灯台の光が投影され、小樽の思い出を美しく彩ります。

プロジェクションマッピングは、毎日17:30から20:30まで30分おきに上演され、幻想的な雰囲気に包まれた中での展示は、訪れる人々に忘れられない思い出を提供します。

限定の日本酒「純米大吟醸酒 銀鱗荘」



会場には、北海道産の酒米「彗星」を使用した特別な日本酒「純米大吟醸酒 銀鱗荘」が販売されます。小樽の田中酒造とコラボしたこの日本酒は、祭りでの特別な体験に更なる深みを与えます。お酒が好きな方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

ニトリアキオと弦哲也による特別ステージ



さらなるお楽しみとして、ニトリの創業者であり歌手でもあるニトリアキオが特別ステージでパフォーマンスを行います。名曲を多数持つ作曲家の弦哲也と共演し、感涙必至のステージが期待されます。この特別なひとときを逃さないよう、ぜひ参加してみてください。

さっぽろ雪まつりはただの観光イベントではなく、地域の文化や歴史を再認識する場でもあります。ニトリの協賛によって、札幌と小樽の魅力が一層引き立つこの祭り、皆さんも是非足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社ニトリホールディングス
住所
北海道札幌市北区新琴似七条1丁目2番39号
電話番号
011-330-6200

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。