三陸防災復興プロジェクト2019
2018-08-18 19:30:13

三陸防災復興プロジェクト2019が始動!多彩な催しで復興をアピール

三陸防災復興プロジェクト2019の始まり



三陸防災復興プロジェクト2019のプレイベントが開催され、地域の復興と魅力を発信する姿勢が強調されました。このプロジェクトは、東日本大震災津波からの復興の取り組みを国内外に広めることを目的とし、来年の6月から8月にかけて、岩手県沿岸部の13市町村で実施されます。

イベントには、岩手県知事の達増拓也氏が登壇し、高校生たちとともに「プロジェクト実施宣言」をしました。この宣言を通して、三陸防災復興シンポジウムや祭り、音楽、食、ジオパーク、観光など、さまざまな催しが行われることが発表されました。達増知事は、「来てください、三陸防災復興プロジェクト2019」と呼びかけ、地域への訪問を促しました。

平原綾香さんが力強くサポート



このプレイベントでは、復興支援活動に熱心な歌手、平原綾香さんも登場しました。彼女は美しい歌声で観客を魅了し、「これからもパワーを送っていきたい」と語り、岩手・三陸のためにサポートを続ける意欲を示しました。平原さんの歌声は、復興の希望を感じさせるものであり、多くの人々に感動を与えました。

また、復興に情熱を燃やす高校生たちが自身の想いを発表したり、郷土芸能の虎舞や音楽部による合唱も披露され、参加者たちの心を一つにしました。これにより、「復興の今」や「つながり」についての深い理解を得られる場となりました。

プレイベントの詳細



プレイベントは2018年8月18日に釜石市民ホールで行われ、多くの人々が集まりました。この日のプログラムは以下の通りです:

1. オープニング:三陸防災復興プロジェクト2019のPR動画上映
2. 高校生による発表:県立大槌高校復興研究会が復興への想いを発表
3. 実施宣言:達増知事と高校生がプロジェクトの実施を宣言
4. 虎舞の演舞:県立釜石商工高校の虎舞委員会によるパフォーマンス
5. 音楽の披露:県立釜石高校の音楽部による合唱・合奏、楽曲には中島みゆきの「糸」やSEKAI NO OWARIの「プレゼント」が使用されました
6. 平原綾香さんのトーク&ミニライブ:彼女は「スマイル スマイル」や「Jupiter」などの曲を演奏し、会場の雰囲気を盛り上げました
7. エンディング:全出演者による合唱、楽曲「翼をください」でイベントを締めくくりました。

三陸防災復興プロジェクト2019の意義



このプロジェクトは、復興の実際の姿を国内外に示し、震災の記憶と教訓を伝えるとともに、地域の魅力を発信することが目的です。震災の風化を防ぎ、全国からの支援に感謝の意を示すことも重要なテーマとなります。

三陸地域の活気と豊かな文化に触れる機会を設けることで、多くの方々が未来への希望を感じることができるでしょう。イベントを通じて、さまざまな魅力をお伝えすることが期待されています。2020年のプロジェクトが実施されることで、さらなる地域活性化と復興への道筋が開かれることを願っています。

会社情報

会社名
三陸防災復興プロジェクト2019
住所
岩手県盛岡市内丸10番1号
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。