京都の木造ビル
2024-10-22 11:03:25

京都市内産木材を活用した高級感あふれる木造ビルが完成

京都市上京区に誕生した木造ビルの魅力



京都市上京区に新たに建設された木造ビルは、地域の木材を活用し、環境に配慮した現代的なデザインが施されています。このビルは、延床面積239.59㎡(約72.47坪)を誇る3階建ての構造で、主要な部分には京都府内で調達された木材を使用しています。これにより、実際の貯蔵量は約73本のスギに相当し、地域貢献と環境保全が見事に両立されています。

京都府の森林資源とその活用の重要性



京都府は、土地面積の4分の3を森林が占めており、その中でも特に人工林が大きな割合を占めています。将来的には、90%近くが建築材として使用可能な状態に成長することが期待されています。しかし、現状ではこれらの森林資源を積極的に利用する取り組みが不足しているのが現状です。このような背景の中、京都府は「公共建築物等における京都府内産木材の利用促進に関する基本方針」を策定し、木材の利用を促進しています。

地元の環境保全と経済成長への寄与



今回建設されたビルは、京都市内産の木材を構造材として利用することで、地域の環境保全に寄与することを目指しています。このビルは、ただの事務所としての役割だけでなく、地域における木材の利用の重要性を再認識させる場となることでしょう。

高級感あふれる内装



さらに、このビルのエントランス部分には、興和株式会社の「MOCROSS」という天然木のクロスが採用されています。これにより、木の温もりを感じる高級感のある空間が演出されており、特に高級家具のショールームとして利用する際には、より一層その魅力が際立ちます。また、「MOCROSS」は、京都府内産木材を原材料としており、地域の障害者就労支援施設でジョイント工程が行われていることも特筆すべき点です。これは、地域社会にとって非常に重要な取り組みであり、温もりのある空間が地域の支援にもつながっています。

木造ビル普及の意義



この新しい施設は、木造ビルの普及が持つ重要な意義を体現しています。株式会社リヴは、過去に関西初の木造5階建てビルや、日本初の5階建て木造ホテルを手がけており、これらの実績は地域経済の発展と環境保全に寄与しています。

地域社会と地球環境への配慮



木材の地産地消は、快適な暮らしの実現や新しい雇用を生むだけでなく、地球温暖化の防止にも寄与します。また、豊かに成長した日本の樹木を活用することにより、森林保護にもつながり、地域経済の活性化にも貢献します。こうした建物を建設することで、その地域のブランディングにつながることも期待でき、また、住民たちが誇りに思える貴重な資産となるでしょう。

まとめ



このように、京都市内産木材を利用した木造ビルは、地域に根ざした環境保全と経済発展の両立を目指す取り組みとして注目されています。今後、このビルが京都での木造建築の新しい基準となり、他地域への拡大につながることが期待されます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

会社情報

会社名
株式会社リヴ
住所
向日市寺戸町七ノ坪141
電話番号
075-924-0211

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。