北海道に新店舗オープン
2025-01-29 13:23:43

新デザイン店舗で楽しむ!ほっともっとが北海道にオープン

僕らの「ほっともっと」が新しくなって北海道に登場!



全国に展開している持ち帰り弁当の「ほっともっと」が、また新たなステージを迎えました。2024年1月30日、北海道・旭川市に「ほっともっと 旭川中央店」がオープンします。続いて2月18日には札幌市に「ほっともっと 大通西17丁目店」が続き、新しいデザインの店舗でお弁当を楽しむことができます。これまでの「ほっともっと」とは一味違った、楽しさ合った空間で上質なお弁当を堪能できます。

新デザイン店舗の登場



新たにオープンする店舗は、「ニッポンのお弁当を、愉しく。」というテーマの元、店舗デザインや商品のラインナップが一新されています。目を引く外観には、ブランドの象徴である赤色が強調されており、通行人が街中で赤色を見かけた際に「ほっともっと」を連想できるよう工夫されています。また、お米の煌めきを意識したロゴマークには、料理へのこだわりをしっかりと表現しています。

内装や雰囲気にも新しいコンセプトを



新デザイン店舗では、手作りのお弁当を温かく提供する雰囲気を大切にしました。店内は明るく元気な印象で、壁には「Come Alive with OBENTO」というメッセージが掲げられています。お弁当でお腹も心も満たされ、楽しい気持ちになることを目指しています。こんな温かい空間で、手作りの弁当を味わうことができるのは嬉しいですね。

お弁当の選択肢も広がる



新店舗の魅力の一つは、メニューの豊富さです。従来のお弁当メニューだけでなく、「BENTOバーガー」や和菓子といった新商品が登場し、食事をより楽しめる工夫が施されています。特に「のり弁バーガー」や「チキン南蛮バーガー」といったユニークなメニューは、定番のお弁当とはまた別の楽しさがあります。

新デザイン店舗限定のメニュー



ここでは新たに登場するメニューを一部紹介します。
  • - のり弁バーガー: 380円
  • - チキン南蛮バーガー: 420円
  • - 北海道産小豆使用のつぶあん豆大福: 150円
  • - もっちり黒糖わらび餅(こしあん入り): 150円
  • - ちょこ大福: 180円
  • - ベーコン入りポテトサラダ: 200円
  • - コーンコールスロー: 220円
  • - 北海道産じゃがいも使用のほくほく牛肉コロッケ: 150円
  • - ささみフライドチキン: 220円

これだけのメニューがあれば、「選ぶ楽しさ」を体感しつつ、さらに良い品質のお弁当が楽しめること間違いありません。

店舗情報



ほっともっと 旭川中央店
  • - 住所: 〒078-8212 北海道旭川市2条通1丁目右10
  • - 営業時間: 10:00-22:00

ほっともっと 大通西17丁目店
  • - 住所: 〒064-0820 北海道札幌市中央区大通西17丁目1-20
  • - 営業時間: 10:00-22:00

新しい「ほっともっと」で、心温まるお弁当を手に入れて、日常の中に楽しさを加えましょう!さあ、新しいお弁当体験が皆さんを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

会社情報

会社名
株式会社プレナス
住所
東京都中央区銀座6丁目10-1GINZA SIX 8階
電話番号
03-3289-8311

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。