パンのフェス2025
2024-12-13 10:23:14

2025年横浜赤レンガパンのフェスが近づく!出店店舗発表

2025年横浜赤レンガパンのフェスが近づく!出店店舗発表



2025年3月7日から9日までの3日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で「パンのフェス2025 in 横浜赤レンガ」が開催されます。このイベントは、ぴあ株式会社と日販セグモ株式会社が共同で運営し、パン好きによるパン好きのための祭典として毎年人気を博しています。その規模は年々大きくなり、過去には145万人以上の来場者を記録しました。

今回の発表では、全国から選りすぐりの34店舗が出店することが決まっています。その中には、嬉しいことに「パンのフェス」初出店となる12店舗も含まれています。北海道から鹿児島まで、様々な地域のパン屋さんが集結し、それぞれ自慢の逸品を提供します。

特に注目すべきは、3年連続で「パンのフェスアワード」を受賞している「Lycka」や、壱岐牛を使ったカレーパンで話題の「パンプラス」など、来場者の心を掴む人気店が多数出店します。また、無添加にこだわったパン作りを行う「ロータスバゲット」や、日本の四季を表現したパンを提供する「PLUSOUPLE」など、新たに注目されるパン屋さんも初出店します。

出店店舗の一部を紹介します。
  • - スイートオーケストラ(北海道・札幌)
  • - 白井屋・ザ・ベーカリー(群馬・前橋)
  • - HAPPyHAPPyメロンパン(埼玉・さいたま)
  • - ロータスバゲット(東京・目黒)
  • - くるんぱん(神奈川・横浜)
など、様々な魅力的なパン屋さんが顔を揃えています。

また、パンのイベントとしての楽しみだけでなく、入場はなんと無料。一部の有料時間帯はあるものの、ほとんどの時間帯でパンを楽しむことができます。毎年行列ができる人気店のパンを、一度は味わってみたいものです。

「パンのフェス」のオフィシャルサイトでは、出店店舗の詳細や最新情報が随時更新されるとのことですので、チェックをお忘れなく。

開催詳細


  • - 名称: パンのフェス2025 in 横浜赤レンガ
  • - 開催日: 2025年3月7日(金)・8日(土)・9日(日)
  • - 時間: 11:00~17:00(予定)
  • - 会場: 横浜赤レンガ倉庫イベント広場
  • - 入場料: 無料(※一部有料時間帯あり)
  • - 主催: パンのフェス実行委員会(ぴあ株式会社・日販セグモ株式会社)

パン好きなら見逃せない「パンのフェス2025 in 横浜赤レンガ」。全国の素晴らしいパンを一度に楽しめるチャンスですので、ぜひ足を運んで、各地のパンを堪能してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
ぴあ株式会社
住所
東京都渋谷区東1-2-20渋谷ファーストタワー
電話番号
03-5772-5200

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。