ASM活用法ウェビナー
2024-07-22 09:39:19

サイバー攻撃の脆弱性対策に役立つASM活用法を解説するウェビナー開催

サイバー攻撃対策におけるASMの重要性



近年、企業や組織はサイバー攻撃のリスクにさらされています。特に、IT機器の脆弱性や設定ミスを狙った攻撃が目立つ中、IT資産の管理が求められています。そうした中、「ASM(Attack Surface Management)」が注目を集めており、今後のウェビナーではその活用法が詳しく解説されます。

サイバー攻撃の現状



ランサムウェアなどの被害が増加する現代、攻撃者はまず偵察を行い、狙いやすい組織や企業をターゲットに攻撃を仕掛ける傾向があります。特に注意すべき点は、外部からアクセス可能なIT資産が増加していることで、これによって攻撃対象の範囲、いわゆる「アタックサーフェース」も拡大しています。

ASMの注目度



この状況を踏まえ、経済産業省は2023年に「ASM導入ガイダンス」を策定しました。このガイダンスでは、外部に公開された情報を通じて自社のIT資産を発見し、管理する重要性が強調されています。ASMは、増加するIT資産を効果的に管理するための手段として、多くの組織に導入されています。

脆弱性リスクの可視化



ウェビナーでは、ASMに関連する最新の脆弱性情報や、攻撃者視点で自社のリスクを可視化する手法が紹介される予定です。また、リモートワークやクラウドサービスの利用に伴う、IT資産の増加によるリスクについても解説されます。

定期的なセキュリティ診断の必要性



セキュリティ脅威は日々変化しており、そのため定期的にセキュリティ診断を実施することが重要です。しかし、専門知識を持った人材が不足している組織では、ASMを導入しても効果的に活用できないケースも見受けられます。ウェビナーでは、こうした課題を解決するためのヒントも提供されます。

まとめ



本ウェビナーに参加することで、企業内のIT資産管理に必要な知識と最新動向を学び、サイバー攻撃に対抗する力を高めることができます。特に「攻撃者目線でのリスク可視化」や「すべてのIT資産の脆弱性管理に手間をかけられない」と悩んでいる方には、有益な情報が得られることでしょう。ぜひご参加ください。


開催に関する詳細や参加申し込みは、以下のリンクから確認できます。


画像1

画像2

会社情報

会社名
マジセミ株式会社
住所
東京都港区海岸一丁目2-20汐留ビルディング3階
電話番号
03-6721-8548

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。