フィリップ証券、デジタル証券化プラットフォーム「Securitize」導入!グローバルSTO時代へ本格参入
フィリップ証券が「Securitize」導入、グローバルSTO市場本格参入へ
フィリップ証券株式会社が、セキュリティトークン(ST)/デジタル証券の発行・ライフサイクル管理プラットフォームを提供するSecuritize Japan株式会社の「Securitize」プラットフォーム(以下「Securitize PF」)を導入することを発表しました。
フィリップ証券は、米国を中心にグローバルで数多くのSTO実績を持つSecuritizeの豊富な経験と、日本市場におけるローカライゼーション体制を高く評価し、協業パートナーとして選定しました。今後は、多様な権利や資産の証券化を検討しており、Securitize PFの汎用性と将来的な拡張性に期待を寄せています。
Securitize PFは、SaaS形式で提供され、米国をはじめとする海外市場のニーズや、日本の新たなSTOスキームに対応するため、日々アップデートされています。フィリップ証券は、Securitize PFを活用することで、社債、合同運用指定金銭信託受益権、不動産、株式、ファンド持分など、多岐にわたる資産や権利の証券化を推進していく予定です。
Securitize PFは、プライベートチェーンであるQuorumや、パブリックチェーンであるEthereum、Polygon、Avalancheなど、案件に応じて最適なブロックチェーンを選択することが可能です。フィリップ証券による第一号案件では、Quorumが採用される予定です。
Securitizeとは?
Securitize, Inc.は、2017年に米国で設立された、デジタル証券領域を牽引する企業です。発行から流通市場まで対応したセキュリティトークン・ソリューションを提供しており、法令に準拠した資金調達と株主管理サービスを企業に、オルタナティブ資産への投資機会を投資家に提供しています。
Securitizeは、3,000社以上の企業と120万人の投資家をネットワークに抱え、世界中のデジタル証券市場の発展に貢献しています。
フィリップ証券の取り組み
フィリップ証券は、「わかる、かわる」をブランドコンセプトに、投資家の皆様に「投資のことがわかる」「わかって参加する」楽しさを提供しています。親会社のPhillip Capitalは、世界15の国と地域で事業展開し、世界26の主要な金融取引所の会員権を有するグローバル金融グループです。
フィリップ証券は、1944年に成瀬証券として創業し、2002年にPhillip Capitalグループの一員となりました。地域密着型の営業とグローバル展開を強みとしています。東京都中央区日本橋兜町にある本社は、西村好時氏設計のレトロな建物として、雑誌やテレビ番組でも紹介されています。
フィリップ証券は、Securitize PFの導入により、デジタル証券市場における存在感を高め、グローバルなSTO事業を本格的に展開していくことを目指しています。
フィリップ証券とSecuritizeの連携、デジタル証券市場への影響
フィリップ証券によるSecuritize PFの導入は、日本のデジタル証券市場にとって大きな転換点となる可能性を秘めています。
フィリップ証券は、長年の経験と実績を持つ証券会社であり、顧客基盤も強固です。Securitizeは、デジタル証券分野のリーディングカンパニーであり、グローバルなネットワークと先進的な技術を持っています。両社の連携により、日本のデジタル証券市場は、新たなステージへと進化すると期待されます。
Securitize PFは、様々な資産の証券化に対応可能な汎用性と柔軟性を備えています。フィリップ証券は、Securitize PFを活用することで、従来の金融商品だけでなく、不動産、アート、音楽著作権など、多様な資産の証券化を促進していくことが期待されます。
また、Securitize PFは、高いセキュリティと透明性を備えています。フィリップ証券は、Securitize PFを通じて、顧客に安全で信頼性の高いデジタル証券投資環境を提供していくことが可能です。
フィリップ証券とSecuritizeの連携は、日本のデジタル証券市場の活性化に大きく貢献するとともに、グローバルなデジタル証券市場における日本の存在感を高める役割を果たすでしょう。
今後は、フィリップ証券がSecuritize PFを用いてどのような革新的なサービスを展開していくのか、注目が集まります。