全国エコ活コンクール
2024-09-04 11:24:45

2024年度・こどもエコクラブ全国エコ活コンクールの作品募集がスタート!

2024年度こどもエコクラブ全国エコ活コンクールの作品募集



2024年度のこどもエコクラブ「全国エコ活コンクール」で、作品の募集が始まりました。このコンクールは、地域で自主的に行われている環境保護の取り組みを行う子どもたちを対象としています。作品を通じて、日頃のエコ活動を振り返る貴重な機会となることを目的としています。

募集対象


応募資格は全国のこどもエコクラブや環境活動を行っている子どもたちの団体・グループです。登録されたクラブは2280もの数があり、約9万7000名のメンバーが活動しています。

作品募集の詳細


本コンクールでは、以下の3つの部門が設けられています。

1. 壁新聞部門


  • - テーマは日常のエコ活動をまとめた壁新聞。
  • - クラブ単位で制作し、アピール力や独創性が求められます。

2. 絵日記部門


  • - 「みんなに伝えたいエコ活動」や「今後挑戦したいエコ活動」をテーマにした絵日記。
  • - 個人単位で作成し、感情や経験を表現します。

3. デジタル部門


  • - 動画やスライドなどのデジタル作品。
  • - クラブ単位での制作です。

作品募集は2024年9月20日から2025年1月10日までで、デジタル部門の締切は1月24日です。作品の送り先は地域の事務局となり、デジタル作品は全国事務局に直接提出してください。

審査基準と受賞


審査は環境関連の有識者によって行われ、「独創性」「発展性」「アピール力」「地域性」が基準となります。各部門ごとに受賞者が選出され、環境大臣賞を含む特別賞や優秀賞が授与されます。受賞団体とメンバーには2025年3月23日に大阪府咲洲庁舎で行われる表彰式に招待されます。

また、壁新聞部門からは各都道府県から1クラブ程度を選抜し、全国フェスティバルにも招待され、全国の仲間との交流の機会も提供されます。

子どもたちの意欲向上を目指す


このコンクールは、子どもたちが実際にエコ活動を通じて得た学びや realizations を形に残すことを促進します。創造的な作品を通じて彼らの活動の幅が広がり、地域社会とのつながりを深めるきっかけとなることが期待されます。環境教育の重要性が高まる中、こうした取り組みは子どもたちの心豊かな成長を後押しします。

お問い合わせ


本コンクールに関する詳細は、公益財団法人日本環境協会こどもエコクラブ全国事務局へお尋ねください。興味のある方は、ぜひご参加を検討してください!

参考リンク


詳細は公式サイトをご覧ください:全国エコ活コンクール 2024年度


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
公益財団法人日本環境協会
住所
東京都千代田区岩本町1-10-5TMMビル5階
電話番号
03-5829-6286

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。