小林さんちのゲーム
2025-03-26 19:19:51

人気キャラクターが集結した初のボードゲームが登場!

新たなアナログ体験を!



人気作品『小林さんちのメイドラゴン』が初のボードゲームとして登場することが決まり、ファンの間で期待が高まっています。双葉社から発売されるこのボードゲームは、2025年のゲームマーケット春に先行発売され、続いて全国の書店やオンラインストアでも販売が開始される予定です。

ボードゲームの魅力



このボードゲームの最大の特徴は、クール教信者氏による描き下ろしイラストのパッケージが目を引くことです。アートディレクションはタンサン株式会社が担当し、ビジュアル面でも楽しさを倍増させています。

ゲームのプレイ人数は2人から4人まで対応しており、プレイ時間は20〜30分と手軽に楽しめる設定です。対象年齢は8歳以上で、親子で楽しむことも可能です。

ゲーム内容



『世界の終わりの大運動会』には、以下の内容物が含まれています:
  • - コマ :8種類×各1個(合計8個)
  • - キャラタイル :8種類×各1枚(合計8枚)
  • - アクションカード :8種類×各5枚+10枚(合計50枚)
  • - マップボード :1枚
  • - 説明書 :1部

このゲームは、運動会をテーマにしたもので、プレイヤーはそれぞれのキャラクターを操りながら様々なアクションを繰り広げていきます。戦略を練って勝利を目指すため、思考力やコミュニケーション能力も試されることでしょう。

シリーズのファン必見



『小林さんちのメイドラゴン』のファンにとって、このボードゲームは必携のアイテムとなることでしょう。運動会の楽しさ、そしてキャラクターたちの魅力が満載のゲームで、友達や家族と一緒に楽しい時間を過ごすことができるはずです。価格は4,000円(税別)となっており、手ごろな価格で購入可能です。

公式情報



公式サイトやAmazonでは、商品の詳細をチェックすることができます。公式サイトでは、ボードゲームのプレイ方法やキャラクターの紹介も掲載されており、購入を検討している方には特に役立つ情報が盛りだくさんです。


この機会に『小林さんちのメイドラゴン』をテーマにしたボードゲームを手に入れて、優れたストラテジーとキャラクターの世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか?友達や家族と一緒に楽しく遊んで、思い出に残る時間を過ごしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

会社情報

会社名
株式会社双葉社
住所
東京都新宿区東五軒町3-28
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。