明透 2nd Album「ray of hope」がリリース
今日は待ちに待った日です。バーチャルシンガー・明透の約2年ぶりとなるソロアルバム「ray of hope」が、ついにリリースされました。このアルバムは、明透が生み出す「光」をテーマにした珠玉の10曲を収めた作品で、ファンの皆様からの期待が高まっています。
アルバムの目玉は全10曲
「ray of hope」には、作品のコンセプトである「光」を反映させた楽曲が収められています。「RAY(光)」をタイトルとした1st ONE-MAN LIVEから続くこのテーマは、リスナーに新しい音楽体験を提供することを目指しています。収録楽曲には、明透の才能が光るさまざまなスタイルが含まれており、既存のファンはもちろん、新たに彼女の魅力に触れる方々にも新鮮な響きを届けることでしょう。
特別な全曲同時視聴会
本日21時には、明透のYouTubeチャンネルにおいて全曲一挙同時視聴会がプレミア公開されます。多くのファンが同じ瞬間を共有し、アルバムの世界に浸ることのできる貴重な体験です。視聴会のリンクは
こちらで確認できます。
スペシャルBOXとデジタル特典
「ray of hope」は、特別仕様のスペシャルBOXにて発売されます。このパッケージには、CDアルバムに加え、アクリルキーホルダーや缶バッジ、ステッカーなどの特典が付属しており、ファンの皆さんには魅力的な内容となっています。また、デジタル版には特別なコンテンツが盛りだくさん。デジタルブックには明透のインタビューや衣装デザイン、楽曲のライナーノーツが含まれ、彼女の音楽の背後にある物語を探ることができます。
収録楽曲一覧
アルバムには以下の楽曲が収められています:
1. Spiral
2. 0g
3. ブルーナイトダーリン
4. アンメルト・アンブレラ
5. HEAVEN IS GONE
6. illumina
7. Shiny
8. Dazzling
9. Winter Sparkler
10. Aster
これらの楽曲は、作詞・作曲・編曲すべてにおいて優れたアーティストによるものです。特に水槽さんの楽曲は、彼の独特な世界観が光ります。
明透のプロフィール
明透は、特異なリズム感と予測不能な歌声を持つバーチャルシンガーで、直感に基づいた行動をする天真爛漫な少女です。キャラクターデザインは米山舞が担当し、現在彼女のYouTubeチャンネルの登録者数は56万人を突破。ファンにとっては目が離せない存在です。彼女の活動に興味がある方は、
YouTubeチャンネルや
Xをぜひチェックしてください。
KAMITSUBAKI STUDIOについて
このプロジェクトはKAMITSUBAKI STUDIOによって支えられています。次世代のクリエイターたちと共に、ネットカルチャーの最前線を切り開いているクリエイティブレーベルです。アーティストの発掘からマーケティング、コンテンツ制作まで幅広く活動を展開し、音楽体験そのものを新たな次元へと引き上げています。公式サイトは
こちらでご覧いただけます。
「ray of hope」を通じて、明透の魅力と新たな音楽の可能性を感じてみてはいかがでしょうか。どうぞご期待ください。