ダイキン工業が渋谷で環境の未来を考えるイベントを開催
ダイキン工業株式会社は、2024年10月18日から11月10日まで開催されるソーシャル&カルチャーデザイン祭典「SOCIAL INNOVATION WEEK 2024」(SIW)において、11月6日(水)に「CNUD SUMMIT DAIKIN Presents “SHIBUYA GREEN SHIFT DAY”」を実施します。このイベントは、渋谷未来デザインが主催する日本最大級の祭典であり、持続可能な社会に向けた実践的な取り組みを紹介します。
ソーシャル&カルチャーデザインの紹介
SIWは、未知なる体験を通じて個々の変化を促し、社会に新たな行動を起こすことを狙いにしています。2018年から続くこのイベントでは、様々な企業やクリエイターが集結し、未来の社会やビジネスに向けたアイデアを議論しています。これまでに、テクノロジー、アート、音楽を活用した多くの新しいプロジェクトが生まれています。
渋谷における脱炭素アクション
ダイキンは、渋谷区が進める「世界最前線の実験都市」構想のもと、「SHIBUYA GREEN SHIFT PROJECT」を設立しました。このプロジェクトは、データを駆使したエネルギー効率の向上や、屋外用エアコンの設置など、歩行者が快適に過ごせる空間を作り出すことを目指しています。ここでの活動は、渋谷の緑化や暑熱対策の推進に繋がっています。
「SHIBUYA GREEN SHIFT DAY」のプログラム
この特別な日には、さまざまなセッションが行われます。例えば、地球温暖化とその影響を考える基調講演では、国際体操連盟会長や日本ダンススポーツ連盟の理事が参加し、スポーツ界の取組について討論します。また、脱炭素を意識したまちづくりに関するセッションも行われ、都市における環境ビッグデータの活用の重要性が取り上げられます。
持続可能な未来に向けた対話
「SHIBUYA GREEN SHIFT DAY」では、特に若者たちに焦点を当てます。令和4年度からは「シブヤ若者気候変動会議」が設けられており、若者たちがサステナブルな社会について議論を交わす機会も創出されています。未来のオフィスでのCO₂削減に向けたアイデア出しや意見交換が行われ、彼らの視点から新たな提案が期待されています。
ソーシャルイノベーションを実現する
ダイキンは、持続可能な社会を次世代に継承するため、多くのパートナーと協力しています。CNUD(Carbon Neutral Urban Design)が目指すのは、カーボンニュートラルを実現しつつ、豊かな地域社会を築くことです。ダイキンの取り組みを通じて、企業がどのように社会貢献できるかの具体例がここに示されています。
参加情報と詳細
「SHIBUYA GREEN SHIFT DAY」の詳細は、公式サイトでご確認できます。入場は無料ですが、一部プログラムは有料ですので、参加をご希望の方は事前申し込みをお忘れなく。これからの環境を考える貴重な機会を、ぜひお見逃しなく。
(公式サイトリンクはこちら:https://social-innovation-week-shibuya.jp/)