万博に出店する和菓子
2025-02-10 18:53:25
大阪・関西万博に出店! 多彩な和菓子が揃う未来型ショップ
大阪・関西万博に出店する青木松風庵
2025年に開催される日本国際博覧会、通称大阪・関西万博において、株式会社青木松風庵が特別な出店を行うことが発表されました。出店するのは、未来型チャレンジショップ「月化粧 × うなぎパイ大阪・関西万博店」で、訪れる人々に和菓子の新しい楽しみ方を紹介します。
このプロジェクトは、静岡県浜松市で有名な「うなぎパイ」を製造する有限会社春華堂との共同 venture です。お互いの店舗体験を融合させ、和菓子の魅力を最大限に引き出すことを目指します。
未来型チャレンジショップのコンセプト
青木松風庵と春華堂は、古くから人々に愛されているお菓子の力を借りて、国内外から訪れる多くの人々に「日本のお菓子の素晴らしさ」を伝えます。特に注目されるのは、和菓子が持つ「人を笑顔にする力」です。この未来型チャレンジショップでは、それぞれの地域特有の素材を大切にしながら、健康にも配慮した商品を展開する予定です。
出店商品について
ショップでは、青木松風庵の様々な商品が並びます。特に注目なのが、機能性表示食品として知られる「金の月化粧」です。この饅頭には、特許技術を使用した「金のユーグレナ」が含まれており、心身の疲労感を軽減する効果が期待できるとされています。2021年に市場に登場したこの商品は、和菓子の新たな可能性を示すものであり、味わいもそのままに健康に寄与する和菓子として注目されています。
さらに、青木松風庵が提供する「伊右衛門抹茶ラテ」も見逃せません。抹茶の鮮やかな風味が楽しめるこのドリンクは、健康志向の方にもぴったりな選択肢です。また、焼きたての月化粧や、コラボレーション商品の「ワンピースコラボ月化粧」なども並ぶ予定です。
春華堂からは、地元・静岡の素材を生かした「遠州・和栗プロジェクト」に基づくスイーツが紹介されます。ここでは、熟成焼き栗や抹茶シェイクが登場し、和栗とお茶の素晴らしさを引き立てる美味しい体験を提供します。さらに、春華堂の名物「うなぎパイ」を使ったデザートも揃い、何度でも楽しめる品揃えになっています。
出店概要
未来型チャレンジショップ「月化粧 × うなぎパイ 大阪・関西万博店」は、約250㎡の広さで、約50席を配置しており、大屋根リング内の東ゲート側に位置します。訪れる方々がゆっくりとくつろげる空間が用意されており、和菓子を楽しむ新たなシーンが提供されることでしょう。
このように、大阪・関西万博での出店は、青木松風庵と春華堂にとって大きな挑戦であり、和菓子の文化を世界に向けて伝えていく重要な機会となります。日本全国の人々に愛され、世界中にその魅力を広めるために、今後の展開が非常に楽しみです。日本の美味しさを再発見できるこの機会をお見逃しなく!
会社情報
- 会社名
-
青木松風庵
- 住所
- 電話番号
-